したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

日本の回天

11T.N.:2009/09/18(金) 01:45:45
 例えば交易においては、同じものでも地域により価値評価や必要性が異なるので、単に移動させるだけでも価値
を生じさせ、利益に結びつくということがあります。小室直樹氏がサムエルソン教授から学んだとされる学問落差論
もそうしたものの一種かと思います。高いところを利用して低いところを埋めるということを、もっと活用できない
でしょうか。
 たまには藤原氏に激励の意味を込めて、日本はもっとこういう強み・長所を生かせというような話をしていただけ
たら、などと考えております(漢字を使っている強みについては「意味論」のスレッドで書かさせていただきました)。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板