したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

藤原肇の最新刊発売

277千々松 健:2011/09/29(木) 21:01:57
>276 相良さま「ナノ炭素構造体」に関する首藤尚丈氏の特許情報ありがとうございます。
先日、マイホームページ「思考道」の掲示板へタナカさんという方が投稿されて来られて、何かヒントはないかと首藤氏の書き残された「ダヴィンチの黄金のピラミッド」に目を通していたところでした。
そこには『クフのピラミッドがアインシュタインもあきらめた「ワープの法則」に至った結末に、私自身ただ驚くばかりであった。』p9と書かれていて、今般の素粒子物理学者達の光より速いニュートリノが在るらしいという実験データ公開と言うニュースと重なり、感慨深いものがあります。
多面体に関するオイラーの定理を拡張したシュトーレンの多面体定理で見られる「シュトーレン数列」は古くは「テオンの数列」と言われていたものらしいことは首藤氏自身が述べておられました。特許の中に登場する【-12,-3,0,1,2,5,14】という3^Nが関係する数列は、更に【-363,-120,-39,-12,-3,0,1,2,5,14,41,122,365】と拡大出来ますから、多層構造のオニオンフラーレンが理論上可能になるはずです。

278ABC:2012/10/24(水) 10:42:10
「小泉純一郎と日本の病理」の電子版は、以下の番号で探せばダウンロードできます。
http://www.papy.co.jp/sc/list/search?genre=000&word=%C6%A3%B8%B6%C8%A5


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板