[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
根本・珪水なんでもコーナー
93
:
根本敦史
:2005/03/09(水) 12:51:49
中津沢様、こんにちは。私は、皆様にご披露できるような特別な修行はしておりません。ですので、上記の私の投稿が少し恥ずかしいです。しっかりとした根拠もなく只そう想うという思いつきを書いたものですので。しかし、近く機会があれば、触れてみたいと思っている世界ではあります。一方、数年お付き合いのある方から腹を鍛えることをしばしば言われます。腹式呼吸です。そしてまた、今への集中力です。食事をしていても入浴していても通勤していても、気が付くと頭では仕事のことを考え、そこにある味や薫りや空気を浸りながらも無視している、そんなことがないように、けじめをつけて、仕事のときは仕事、食事のときは食事、通勤の時には街の風景や風、空の色に気を配ります。ありきたりのことですが・・・。しかし大切なことですね。幸せは今この瞬間からの吸収力を高めることでドンドン増していくような気がします。またその有り難さをもって始めて社会への恩返しです。そして少し時間があるときは、瞑想に似たことをします。気持ちがいいです。部屋の中、特に入浴中が多いですが、呼吸を整え、回りの景色(家具の配置や細かいところのあらゆる形状、色等)を記憶し、眼を閉じ、その景色に感謝の念を込めて浸りきります。私の体もあらゆる物体もきっと究極にミクロの世界(量子物理学?)では同じ光子だったり光の波であるかもしれません。それを意識しつつ、あらゆる物体のその波に自分の想念の波を併せてみます。時にはちょっとした遊び心でその波を弄ってみたり。また、少し位であれば頂いてもいいだろうと、一つ二つ光子(もし、そんなものがあるのであれば)を頂いてみたりなど。元気球です。変ですね。しかし面白いのが、そんなことをする時に周辺に埃や汚れがあると物凄く気になります。埃や汚れの波が嫌なのです。今、私たちはこの時間と空間にあり、3次元の世界に生きますが、五感では感じ得ない別の次元が同時に存在しているのならば、例えば、こうした思いは明らかにしっかりとした形状をなしているのかもしれません。その意味で、一念三千、因果応報等いいますが、その通りかもしれませんと。しかし、なかなか上手くいきません。仕事が忙しいとできなかったり、少しゆとりが出ると仕事への集中力が欠けてきたりと。すみません、くだらないこと長くなりました。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板