したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

根本・珪水なんでもコーナー

270『神の数学』守護者:2006/07/13(木) 13:39:23
268>E様、もう少し水の事についてお話いたしましょう。水の最小の粒子構造体は正四面体になっているそうです。これを見出したのがフアントホッフとリベルです、面白いことに我々の身体を作り上げているものは炭素であり、大変水素原子と結合しやすいことが知られています。我々のような生命体のことを英語ではカ−ボンユニットと呼び、日本語では有機体と言っています。確かに我々の身体は70%の水、それに炭素化合物と僅かなミネラルから成り立っているのは御承知の通りです。忘れてはならないのは脳の成分です、およそ90%は水で占められています。水分子の集合した形は氷では正六角形の六員環ですが、液体の場合は五角形である五員環です。これから次は私の長年の盟友である理学博士の実藤遠さんの受け売りです。彼はその著書の中で述べています、「この五角形こそが宇宙エネルギ−と同調共鳴できる幾何学的形態である、水は生命エネルギ−と共に宇宙エネルギ−の生命情報の取り入れ口である、しかも情報を水分子という物質としてではなく波動として蓄え記憶できることがフランスの学者により証明されている。また生きるということは生体水のプラスとマイナスが秩序正しく整列していることであり、死とはその方向が無秩序になることである、しかも宇宙の生命エネルギと完全に同調している限り秩序は保たれつづける」。「水を調和の取れたきれいな状態にするとき、そこには宇宙情報との回線回路ができ、宇宙エネルギ−はその回線を通って流入してくる。水こそが宇宙エネルギ−や宇宙情報とのコンタクト出来る最高の触媒なのです「。忘れていました、「ミネラルも水と同じ正四面構造体で水に溶かした場合その触媒機能は僅かな差で大変な違いを示すほど強力です。これは宇宙エネルギ−を含んだ鉱物なので人体にとっては健康の面で大変重要なものです」とも述べています。このあたりを考えるといい水の重要性がよく分かります。我々が欲を出したり、死ぬほど悩んだり、身体が不健康、あるいは老化し機能が十分活動しなくなる、あるいは心に苦しみ、悩みを持ち始めたら宇宙エネルギ−との同調から少しずつ外れてくるのです。死にだんだん近づき始めているのです。いい水をとり、宇宙エネルギ−との同調化を図りましょう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板