したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

根本・珪水なんでもコーナー

22根本敦史:2005/01/12(水) 08:30
玉井様の「陰陽二相一対の曼陀羅本尊」のご利益について考えながら、朝食をとっていると、先に書いたお茶碗とお箸を左手右手それぞれ水平方向垂直方向に持つ有難いスタイルに只驚かされるばかりである。これも正に陰陽調和の形なのかもしれない。
一方、本来備わる右左、重心については、いっこうに考えが纏まらない。食事の際にお箸を持つのはどうも右が良いようだし、日本語の文字を書く際は左が良い。そうすると、これも陰陽の中庸の法なのかもしれないと思う。考えてみると、食事は体に作用させる行為、文字を書くのは頭(精神)に作用させる行為。だとすると、それぞれの利き手がばらばらなのは、正にこのためなのかとも思う。
しかし、月曜日、ご先祖様の話し聞いて以来の半ば思考停止状態は止まず、また、2日連続で嫌な夢で目が覚め、気持ちが悪い。その気持ち悪さから、引越しのこと、家族のことが心配になってきた。今朝は猫と鼠と母親の夢を見た。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板