したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

根本・珪水なんでもコーナー

217珪水:2006/01/26(木) 19:45:51
阪部さんがアナログに触れられたので私なりの思いを徒然に投稿します。まず社員とか労働者とか働く人達を会社側はどの様に見ている(考えている)のかによって、私(アナログ)の場合はその会社の価値基準を決めています。(株式に投資するときは必ず使います)それは人(社員)を「資産」としてみるのか?それとも「コスト」としてみるのか?によって扱い方がまったく違ってきます。コストと見なすならば簡単にカッターできますが、資産と見なすならば価値を上げる為に長い時間コストをかけ教育(躾)しなければなりません、この分野がアナログの分野です。社員の質はまったく違います。次回


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板