したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

根本・珪水なんでもコーナー

199阪部幸男:2006/01/04(水) 13:45:26
珪水先生、早速の御投稿誠にありがとうございます。自分は食品の酸アルカリと体調・味覚の関係を勉強する必要が
ありそうです。ご指摘のこと試してみたいと思います。ありがとうございます。
珪水先生のご指摘アドヴァイスを自分なりにまとめますと、身体は尿や汗として体外に老廃物や有害物質を排出するならば
体温を上げて大量の体液を使って、ということは何によって体温を上げるか、そして良質な水分補給がたえず必要ということ
でしょうか。そうなりますと、皮膚に接するもの、すなわち衣類は重要ですね。相当に汚いものを吸っていますね、きっと。
そして睡眠中も大量の汗をかくのでは?わたしは最近地下鉄やバスなどの公共機関は大変に臭くて乗っていられません。
都会では空気も人間も皆一様に汚染されていると感じます。衣食住を強いては国土の清浄化を行わない限り、政治云々を
問えないのでは(正常で無いから)ともつい思ってしまいます。
また近藤さんご指摘の肝臓・腎臓、そういえば、「肝腎かなめ」ということばを思い起こしました。
肝腎を強化することも対策のひとつと言えそうですね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板