[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
根本・珪水なんでもコーナー
198
:
根本敦史
:2006/01/04(水) 12:51:31
あけましておめでとうございます。そして、珪水様、今年も宜しくお願い申し上げます。
衣食住の汚染のお話し、ありがとうございます。昨年は、珪水様のご指導のお陰で、衣食住にあれこれと気を使うようになり、日々実験、色々と気付かされたものです。知らなかったでは済まされない世界で、やってみると少しずつ色々な発見があります。
ご指摘のとおり、食わねば疲れません。食べるのであれば、綺麗なものを頂かなくてはいけませんね。また、私も長年の不摂生のためか、体が冷えます。なので、じっくりと体内の汚染物質を排出するよう、食事、衣類、寝具等に気を使うようになりました。しばらくは物理的に体の冷え(排出のために体温を消費している為?)を防ぐよう、恥ずかしながら、腹巻やズボン下、手袋、マフラーなどを着用するようにしています。それも、オーガニックコットンで作られたもので、綺麗に洗濯し、使っています。(洗濯の仕方の色々勉強しなくてはいけませんね。)以来、体がシャンとするものです。
また、珪水様のご指摘で面白いのが、「よって気後れしない」ということです。ちょうど一昨日、京都で会っていた某先生と話していたのですが、喧嘩は怯んだら負けなんです。命を賭けて戦いさえすれば、負けることなどない。何がともあれ、気力の世界です。今日、この気力が萎えているわけですね。そして、その原因が衣食住に纏わる汚染にあると。
ほかでも書きましたが、日本を守っていたこの国土が汚染されているということ、とても重大なことです。でるから、どんなに足掻こうが、これまでどおりには行きません。社会への恩返しは必要ですが、これまで私たちの生活を守ってきてくれたこの国土への感謝、恩返しが、まずは必要ですね。ここ数十年の付けは非常に大きなものです。
いずれにしろ、今年も、日々の生活、衣食住に気を配り、しっかりと気力を養っていきたいと思います。何より、それは、日々発見の連続でとても楽しいものです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板