したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

根本・珪水なんでもコーナー

19根本敦史:2005/01/11(火) 14:26
話しがあちらこちらに飛ぶようで恐縮ですが、日本語の文字の書き方について、ナニワのダルマ様にご紹介頂いた記事と併せてもう少し考えてみますと、左手で日本語(特に平仮名で顕著)を縦書きに書いてみると、佐藤様がお話しになるように、指を使って渦を描いているような手の動きとなります。「気」持ちを込めて文章や手紙を書くとは正にこのことかと気付かされます。また、その際、言霊のことが気になります。言葉の文字の構成自体が、この「気」の込め方、渦の形成の仕方に繋がっているとなると、それは本当に凄いことだと思うのです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板