したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

「百人一首の魔方陣」

28松本英樹:2004/12/05(日) 10:50
太田様
URLを紹介したてまえ、私もどう回答しようかと迷いましたが
適切なお答えを頂きありがとうございます。純粋数学が日常生活に役立つのか?
と突きつけられ返答に窮しました。
10次魔方陣を含め、(2n+2次)の魔方陣は難解で私などお手上げです。
4次・6次・8次・10次・12次・・・・・
 ‖  ‖  ‖   ‖   ‖
16・36・64・100・144・・・・・
8次魔方陣は六十四掛図、4×4×4遺伝子記号(ATCG)
6次魔方陣は三十六人撰、六歌人
10次魔方陣を代表とする(2n+2次)魔方陣で何かを伝えようとしていたのではないでしょうか

ながきよの とおのねぶりの みなめざめ
      なみのりぶねの おとのよきかな
左回り、右回り、左右対称の意味も考えなくてはならないかもしれませね。

数学的知識は更に他の分野にも発揮されていたことでしょう、建築などに。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板