したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

[格言] ロイ語録保管庫 [名言] 注:雑談禁止

1名無しさん:2006/10/18(水) 11:34:15
ロイ

2名無しさん:2006/10/18(水) 11:38:30
うわっ途中送信で1書き終わる前にスレが立ってしまいました・・・orz
ロイが今までに言ったこととか時々思い出して
読み返したいときがあってそういう時に探さなくていいように
ロイの格言みたいな発言や名言だけをピックアップした
保管用のスレにしたいと思います。
皆さんの保管庫作成協力を歓迎しますがロイ名言にたいしての
感想や名無し同士の雑談は謹んでロイ発言だけでいきたいと思います。
感想を書きたくなったら
【ロイタン】ロイスレ名言集【モエ〜】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2470/1040275326/
雑談をしたくなったら
雑談・議論・質問スレ10
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2470/1117455512/
でお願いします。

もしピックアップをしてここにはる人は
いつのどのスレの何番からもってきたか名前欄に書いてください。

3男で性虐待受けた284:2006/10/18(水) 12:06:13
http://www2.bbspink.com/sm/kako/1036/10361/1036175192.html

284 名前:ロイ ◆jo9v3HJTJU 投稿日:02/11/05 21:38
人間は自分の求める答え以外聞く耳を持たないものだし
聞きたい答えが返ってくるまで執拗に責めるものだし
自分の聞きたい答えを出さない者を受入れはしないものだ。
君らとTにどんな違いがあるというのか。それから自分とどんな違いが。

4男で性虐待受けた(回想1):2006/10/18(水) 12:09:15
346 名前:ロイ ◆jo9v3HJTJU 投稿日:02/11/07 02:43
やりたいことをやりたい時にする。自分で、することの優先順位を決める。
書きたいことを書きたい時に書き返事をしたい相手に返事をしたい時だけ
返事をする。無視したい相手を無視したい時に無視する・無視できる。
そうする権利と自由が今の私にはある。それが、どんなに大きいものか、判るか。

書こうか通り過ぎようか迷ったが一度は書いておくことにしようか。
基本的に私は自分だけのために自分が書きたくて書いているだけだ。
他者を喜ばせる意図も悲しませる意図もない。どちらもそれらを受けとる者は
自らの責任と選択によって為しているにすぎない。私は何も求めないし与えない。
受け取る者は勝手に受け取り受け取りたくない者は去ればいい。それだけのことだよ。
よって私は自分の気が向いた時にしか返事をしないつもりがあるし
都合がいい時にしか書かない。読後の他者の書き込みは削除してしまうことが
多いし場合によっては読みもせずに削除することもありうる。

5男で性虐待受けた(回想1):2006/10/18(水) 12:09:37
347 名前:ロイ ◆jo9v3HJTJU 投稿日:02/11/07 02:50
私はね、無視することが苦手なんだよ。そういう経験が少なすぎる。
だから今後恐らく、自分のために無視する努力をするだろう。
私が無視するのが苦手なのは私に根付いた病気と異常さによるものだが
無視できない君らもまた精神的に健全とは言えない。
心に膿をためている人間は人を、というよりは自分を不快にさせるものを
無視するのが苦手だし(離れることができずに攻撃してしまうし)
自分が攻撃した相手から無視されるのも逃げられるのも苦手だ。
(自分を攻撃した相手ではない。自分が攻撃した相手だ。)
強制的に同意を求めてしまう、または意中の行動をとらせようと
無意識に圧力をかける。支配欲や権利欲はそこから生まれる。

6男で性虐待受けた(回想1):2006/10/18(水) 12:09:54
348 名前:ロイ ◆jo9v3HJTJU 投稿日:02/11/07 02:59
他人は奇異な行動をとるものだ。自分の行動がわかるのは自分しかいない。
時には自分でさえ説明のつかない行動をとるだろう。
人はそれぞれの事情と経験を抱えて生きている。本人にとってそれが意味ある
行動であっても他者に理解できるものではない。説明を受けてさえ理解できない
ことの多いものを表面を掠っただけで理解できると思うのが浅はかだ。
(理解したと思っていなくても決め付けて批判や噂なり否定なりしていれば同じことだ)
それが普通の流れから外れれば外れるほど理解しがたく奇異に映る。
理解したつもりであってもそれは想像と幻想でしかない。
想像力のないものにはそれすら不可能だろう。人が他人を解するなんて不可能なんだよ。
そんな時流れから外れた者はいちいち外の世界に向けて自分がとってきた行動や
これからとる行動をわざわざ声高に説明して歩かねばならないか?
私はそうは思わない。それは不可能で無駄に精神的労力を費やすことだ。

7男で性虐待受けた(回想1):2006/10/18(水) 12:10:13
350 名前:ロイ ◆jo9v3HJTJU 投稿日:02/11/07 03:05
自分が理解できない行動をとる者は自分に理解できない、或いは想像できない事情と
感情を抱えて生きている。ところが奇異に思う側は訳知り顔で攻撃的につついては
説明を求めるのだ。特にそれがなぜか自分の痛みに触れる人間は尚更に無意識に。
それが人の性であり人の業だとしても、
わかりもしないことは攻撃的につつくべきではないし奇異に移っても自分の感情を
人に押し付けるものでもない。それは支配と大差ない行為だ。
知りたければ攻撃せず聞けばいいのだ。答えたくない権利を行使するつもりが
なければ答えるだろう。自分の怖さから人を攻撃するのは愚かにすぎることだ。
人はみないつでも無意識のうちに支配欲の中で生きている。
人は誰でもいつでも相手を支配欲の中で殺してしまう可能性をもっている。

8男で性虐待受けた(回想1):2006/10/18(水) 12:12:20
(抜粋)
君は私が書くことを読むことによって君のトラウマを傷めるのかもしれないが
読まない自由は今の君にはないのか。私は自分を辛くさせるものは自分で退ける。
或いは無視し、或いは距離をおく。それが今の自分にある自由と権利の行使だ。
それは最大にして最強の権利だよ。防御力の源だ。



(すみませんageてた!!)

9男で性虐待受けた(回想1):2006/10/18(水) 12:13:18
↑353


(354から抜粋)
以降、トラウマを刺激される者、精神状態を安定に保てない者は読まないように。
読まないでいられる術を身に付けることだ。それは簡単なことではないが。

10男で性虐待受けた(回想1):2006/10/18(水) 12:14:19
人は人から逃れることができても自分から逃れることはできない。
権利や自由は常に踏みにじられる方向で動き力の限りひきとめ続けていなければ
とどまることもない。易しいか難しいかの如何によらず行使するのだ。
君と私の違いは自由か不自由かの違いではなく強いか弱いかの違いでもない。
自らの努力によって行使し続けていないと権利を失うものと
(374から抜粋)

生ぬるく惰性で生きても他人が守ってくれると錯覚できるところに暮らすものとの違いだ。
自由だからできるのではない。自由でないから守るために行使せざるを得ない。
自由よりにいるから行使せずにすみそれを難しいといえるのだ。

自分の身に起こらないと確信を持って言い切れるかね?
言い切れるとしたら幸せなことだ。難しいからしない、できないですまされるものは
自分の置かれた環境に強く感謝するがいい。それは自分の力によるものではない。
他者から運よく与えられたものだ。留まるもなくなるも他者が握っているものでもある。
自分の権利を踏みにじるのは他人だけではない。自分自身によっても踏みにじられはする。
人が完全に自由になることは不可能だ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板