[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【マターリ】闇のS★Mスレ2【調教】
1
:
extright
:2005/08/14(日) 04:53:03
SM関連の質問・雑談専用。
経験者に聞いてみたいあんなこと、そんなこと。
SMの未経験者、初心者、経験者が入り乱れて、
マターリとSMについて語り合うスレです。
▼ ここはWeb調教スレでも、パートナー募集スレでもございません。
▼ 誹謗・中傷・各種言葉責めは、禁止です。
▼ 煽り、荒らしは放置プレー。
▼ 良識のある内容推奨。
★★★ このスレをご使用前に必ず↓をお読みください。 ★★★
「この掲示板利用にあたって/管理人」
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=2470&KEY=1040148566
657
:
なんちゃって
:2007/05/31(木) 18:52:40
(引用続き)2
彼ら(少年少女たち)もまた、数ある宇宙フィクションのなかで「さらば・・ヤマト」を
第一位にあげたわたしの選択を肯定するにちがいない。
拍手とすすり泣きの場内の感じから、そう信じられた。
わたしは「さらば宇宙戦艦ヤマト」の搭乗員に仮託された〈勇気〉や〈自己犠牲〉や
〈男らしさ〉や〈愛〉や〈献身〉が虚妄であることを体験思想から反すうすることができる。
けれどそれを現在の少年少女たちに説得することができるか?
たぶんそれは、小林秀雄や江藤淳に、かれらが固執するように〈国家〉や
〈天皇〉に固執することが、どんなに虚妄かを説得するのとおなじく
困難だとおもわざるを得なかった。
658
:
なんちゃって
:2007/05/31(木) 19:09:00
(引用続き)3
じぶんが特攻隊員であった島尾敏夫はきっぱりといっている。
「島尾 戦争のなかからやはり水中花みたいな、非常に綺麗な
人間像がでてきたりなんかするんですね。
冷たい美しさを持って死の断崖にふん張った人たちなんか。
しかし、それに惑わされないで…。
だからそういう一見美しく見えるものをつくるために、やはり
歪みをくぐりぬけることが必要というふうなことになると、ぼくは
やはり どこか間違ってるんじゃないか、という気がしますね。
ほんとうはその中にいやなものが出てくるんだけれど、
ああいう局限にはときには実はきれいなものが出てくるんですね。
そこがちょっと怖いような気がしますね。」
(島尾敏雄・吉田満対談集〈特攻体験と戦後」島尾発言)
これはほとんどそのまま、「ヤマト」の主人公古代ススムが、戦闘で死んだ恋人
森雪の屍を傍らに座らせ、生き残った搭乗員をおろして、敵の人工要塞星に突っ込んで
自爆する最後の場面の虚妄の〈美しさ〉や〈献身〉や〈死生観〉や〈愛〉にあてはめていい言葉である。
戦後30年の歳月の流れはどこで測れるのだろう?
恋人と一緒に自爆するという着想にみられる宇宙教ともいうべき理念が、
三十年の歳月の成果なのかもしれないと思われた。
この程度の映画がせめて三十年ほど前の戦争中にでも作られていたら、わたしたちは
戦後に苦しまなくても済んだだろう。
もしかするとそう見るべきではなく、時代や制度や権力や空間概念がかわっても、
かわりばえのしない日本的心性の世界の姿を、この動画映画にみるべきかもしれない。
なんとなく、お前の思想や文学は孤立を覚悟しなければいけないぞと言われてるような気がしてきた。
これは悪くない。
<初出「映画芸術」昭和53年10月>
659
:
なんちゃって
:2007/05/31(木) 19:11:04
細かい部分は忘れていたが、この文章によって
俺の「ヤマト」に対するイメージができていた、といえば
>ヤマト以前とヤマト以後ではどう違うと考えてるのか
という質問に対する答えになっているだろうか?
以上、充分力つきたので、しばし休憩ww
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板