[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【マターリ】闇のS★Mスレ2【調教】
468
:
418
:2006/11/20(月) 07:39:52
>>462
「文化大革命」は、毛沢東語録を聖書化した、
子供による、思想矯正運動。
ポルポトのは、もっと危うくて、俺らもひっかかりそうになるが、
もっとも素朴である大衆(あの国ではそれは「農民」だったが)が
もっとも正しい存在であり、知識人や、(無産階級)は
ゆがんだ存在として、矯正対象になったのだと、理解している。
英語がわかるだけで、大衆の敵だった。
だから、「共産党幹部」同士ですら、つぎの日には
糾弾の対象になったり、農民をも思想監視していた文化大革命とは
違うと思っている。 孔子批判なんてのもあったな。
素朴な大衆信仰(民間信仰)もアウト。
要するに、毛沢東=スターリン系の幼稚な「語録」を
絶対的な価値基準として、それに反しているかどうかを
監視しあう、おそろしく、いやな社会だったろう。
そういや、ソルジェニーツィンの小説に、
スターリンの写真の乗った新聞に座っただけで
連行された話や、演説のあとの拍手を誰が最初にやめるかを
互いに見張りあってて、だれも、拍手をやめられなかった、とかあった。
日本の戦時中の憲兵みたいなもんだろうな。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板