レス数が1スレッドの最大レス数(1件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【不眠】メンタルヘルス【不安】
-
鬱気味な人語りましょう
-
院試落ちて鬱だ・・・
秋採用もないし、研究室の視線は寒いし
教授からはお荷物扱いだし。。。
今考えているのは留年しての就職活動なんだが、、、、
来年研究室に行くのがつらい
なんとか卒業研究終えて留年するってことはできないのだろうか?
-
なんで理工にはないんだ。。。
http://www.gakuji.keio.ac.jp/faq/01.html
Q. 自主留年したい
A. 自主留年の制度があるのは法学部、総合政策学部、環境情報学部のみです。
法学部生で、3月卒業予定者(4年生)が卒業に必要な単位を満たした上で、
司法試験・公務員試験等の公的試験を理由に、更に翌年度の在学を希望する場合、
在学期間延長することができます。手続き方法等の詳細は12月上旬に案内する掲示
(西校舎掲示板)で確認をしてください。 また、9月卒業予定者(4年生)で卒業
に必要な単位を満たした上で、更に秋学期の在学期間延長を認める制度もあります。
この手続き方法等の詳細は5月中旬の掲示(西校舎掲示板)で確認をしてください。
総合政策学部、環境情報学部の学生で、9月入学者が、在学年数4年(8学期)
で卒業に必要な単位を満たし月卒業になる場合在学期間延長(秋学期在学)をすることができます。
手続方法については、毎年度7月上旬にSFC掲示板を確認し、申請をしてください。
-
ああああああ
鬱だ
欝だ
鬱だ
欝だ
自分が嫌になる
-
単位落としたorz
-
>>2
来年もう一度受験して9月入学を目指せ。
んで、一年半で卒業できるように研究室の先生に相談してみるといい。
-
最近、このままでは死んでしまうという恐怖感を感じる。
-
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll / ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 試 そ あ .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii| 合 こ き |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 終 で ら |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 了 め |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| だ .た |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| よ ら |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、 /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
廴ミノ
///¨' 、
y':;:;:;:/⌒i!
⑪:;:;:;:;};:;:/;},
;il||||li' t`'---‐';:;:;:l
,.r'"''、,┘ 7;:;:;:;:;:;:;:;「
ノ4 (⌒i .}:;:;:;:;:;:;;/
/..,__彡{, | `i:;:;:;:;:;}
( .ミi!} l、 .」:;:;:丿
クュ二二`Lっ) `==='
-
研究の単純労働がだるい・・・・
-
おまえらサークル入ってる?
俺は入ってない
おまえらバイトしてる?
俺はしてない
-
あと6時間ぐらいで卒業発表だ
ぶひゃひゃ怖えええええええ
-
卒業
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板