したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【推薦】大学院6月入試

1maku </b><font color=#FF0000>(uzqRybbU)</font><b>:2004/04/18(日) 15:46
いよいよ大学院6月入試です。
今年から入試制度が大幅に変わるそうです。
みんなで情報を持ち寄ろう。

どれくらいの成績で推薦が貰えるのか。
面接はどのように行われるのか。

先輩方も情報提供宜しくお願いします。

344名無しの塾生:2006/06/08(木) 16:32:22

               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、オッス!オラ9月一発内定無職童貞!
 =ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -──` 将来がやべえ状態だってのに
    ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ       なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!

345名無しの塾生:2006/06/08(木) 22:42:35
>>345
漏れもまったく同じ。

346名無しの塾生:2006/06/09(金) 09:10:29
↑そりゃ当然だろwww

347名無しの塾生:2006/06/09(金) 23:21:18
口頭試験組はどうだね

348名無しの塾生:2006/06/10(土) 06:05:39
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

こんな感じ

349名無しの塾生:2006/06/10(土) 19:46:59
口頭でおちるやつって片手くらいだろ?

350名無しの塾生:2006/06/11(日) 23:22:46
簡単でしたね
本当に基本的なことしか聞いてきませんでした
でも、復習やっていないと死亡するかも

351名無しの塾生:2006/06/12(月) 02:35:11
院試で落ちるクズなんて本当にいるんですか??

352名無しの塾生:2006/06/12(月) 02:51:00
俺の周りにはだれ1人としていませんね

353名無しの塾生:2006/06/12(月) 03:51:05
内部生の進学者で、
六月入試と九月入試の比率ってどれくらいだろう。
1対1?

354名無しの塾生:2006/06/12(月) 08:49:08
内部なら6月落ちで9月行きは例年1割もいない。
教授も院試勉強させるより卒研させたいんだろう。
外部は6月でボロボロ落ちるがなw

355名無しの塾生:2006/06/12(月) 08:59:04
外部だがたぶんうかったかも…
ありがたうみんな

356名無しの塾生:2006/06/12(月) 09:44:43
外部は期待せんほうがいいよ。
自分も外部だけど、6月で受かった手ごたえあって、落ちた。
9月で受かったからよかったけど。
慶応と互角以上の大学じゃないといくら学部成績よくても厳しいと思う。

357名無しの塾生:2006/06/12(月) 14:45:41

落ちた自信がある!

358名無しの塾生:2006/06/12(月) 16:42:37
内部のはじめから九月狙いは半分くらいだよな?

359名無しの塾生:2006/06/13(火) 00:06:01
おい,なんで日本が負けてるんだ!?
院試どころじゃないだろ!!

360名無しの塾生:2006/06/14(水) 02:47:07
もう口頭のほうの合否の発表もでてんの?

361355:2006/06/15(木) 16:43:17
明日結果だよね…
ちょっとどきどきしてきた
べ、別に受かりたいわけじゃないんだからね!

362355:2006/06/16(金) 10:43:06
I got it!

363名無しの塾生:2006/07/21(金) 17:52:19
6月に受かろうと思ったらどれくらい成績のAを取らなきゃいけないの?

364名無しの塾生:2006/07/21(金) 20:10:11
25個くらい

365355:2006/07/22(土) 01:42:46
Aの数も大事だけど
Cの数も重要なふぁくたーっぽいな
おれA30個C10個で↑の結果だったから

でも面接諮問とかましてや9月入試なんて相当どきどきすっから
最善っていうか最高の結果残した方がいいべ

366名無しの塾生:2006/07/22(土) 02:41:32
ロンダが偉そうに・・・

367名無しの塾生:2006/07/22(土) 03:29:48
ロンダなのか?
Aとかいう成績評価ってそんなないと思っていたんだが

368名無しの塾生:2006/07/26(水) 02:15:37
担当教授が推薦に落ちたことを今日まで知らなかったよ。
すごく驚かれて、そのあと面接された。
ということは教授は本当に関与していないようです。

369名無しの塾生:2006/07/27(木) 01:35:27
いや、フツーにAは多いよ

370名無しの塾生:2007/06/01(金) 11:55:40
面接って具体的にどんな事聞かれるんですか?

371名無しの塾生:2007/06/02(土) 22:55:28
    /i||||||||||||||||||iヽ      \ 
 / ̄ヽ||||||||||||||||||||||||iヽ    <              
'""ヽ  ヽ!|||||||||||| ||||||! ヘ 、― / 
||l   ___ヽll,‐''''__ゞi .|||||| 
||l  /ヽ、 o>┴<o /ヽ\|||||| .
ヽ‐イ  |ミソ ̄'"ノ"/li゙ ̄゛l;|l |、 |  
.\/l  .|ミミl l―――フ..l;ll / ∠  
 .\ノ  |ミミ.l..\=ヲ/ l;|/   フ .
   ̄\ |ミミ.l..  ̄ ̄,,,l;/    \ 
   l \ヾ゙゙....  ̄."/i     ∠_
 _/_``\ ̄、 ̄/ /l___  /

やってくれましたね、みなさん…
よくわたしのドクター進学者確保の夢を見事に打ち砕いてくれました…
ロンダ理科大生の反応がありませんね…彼らも全員辞退したんですか?
どうやったのかは知りませんが、これはちょっと意外でしたよ…
それにしても、あと一息のところで奴隷候補者確保が全員辞退なってしまうとは…
単位を落としてしまった進学希望アジア系留学生くんには残念でしたが、わたしはもっとでしょうか…

はじめてですよ…
この権威ある日本の最高学府をここまでブラックだと煽ったおバカさん達は……
まさかこんな結果になろうとは思いませんでした…

ゆ…
ゆるさん…

ぜったいゆるさんぞ修士ども!!!!!
じわじわと研究室にいずらくしてくれる!!!!!
ひとりたりとも修論単位取得出来ないようにしてやる!覚悟しろ!!!

372名無しの塾生:2007/06/11(月) 18:34:58
落ちた…

373名無しの塾生:2007/06/15(金) 10:05:44
あ、受かってた

374名無しの塾生:2008/01/24(木) 21:53:08
むう

375名無しの塾生:2008/04/20(日) 23:53:37
今年もそろそろこの季節がやってきたか
願書面倒だな

376名無しの塾生:2008/04/22(火) 02:42:51
しっかり書くべし
可能であれば指導教官に願書に書く内容を添削してもらえよ

377名無しの塾生:2008/04/23(水) 00:21:07
六月でささっと受かって東大院行っとけ

378名無しの塾生:2008/04/24(木) 05:04:25
ただ東大院いっても失敗するぜ

379名無しの塾生:2008/04/26(土) 18:03:29
なんで?

380名無しの塾生:2008/04/28(月) 07:18:51
口頭試問でいいから 院試だけは避けたい。
英語が苦手なので心配だ。

381名無しの塾生:2008/04/29(火) 23:54:38
>>353-356あたりで言ってる内部ってよその大学生に対して慶應生ってことだよな?
塾高とかの内部じゃなくて

382名無しの塾生:2008/04/30(水) 05:22:38
書類合格って毎年どれくらいいる?
6月入試出願者の3割くらい?

383名無しの塾生:2008/04/30(水) 06:03:33
大学受験じゃないんだから内部は慶大生だろ

384名無しの塾生:2008/05/12(月) 03:18:22
違うだろ!よく考えろよ、ぼけ!

385名無しの塾生:2008/05/12(月) 04:27:20
外部でも6月で合格する人はいるらしいよ。

386名無しの塾生:2008/05/31(土) 01:54:15
発表北
デザイン書類合格少な杉w

387名無しの塾生:2008/05/31(土) 09:24:00
昨年度は総デザは全員面接だったからな。
流石にそれはやりすぎだと感じたんだろ。

388名無しの塾生:2008/07/23(水) 18:33:07 ID:W.G6k3l.O
成績がオールB程度でも修士っていけますか(面接と口頭諮問の試験パス出来ますか)?院でやりたいことは明確なんですが…

389名無しの塾生:2008/07/24(木) 02:23:20 ID:G1Mj/1gc0
平均がその程度だときついと思うよ。9月行きは覚悟した方がいい。
9月入試の過去問を手に入れてしっかり勉強しておいた方がいいかもね。

390名無しの塾生:2008/07/25(金) 20:23:46 ID:W.G6k3l.O
>>389
レスありがとうございます。ところで、Aの数は総合教育科目と語学とかも重要だったりしますか?

391名無しの塾生:2008/07/25(金) 21:07:25 ID:G1Mj/1gc0
基本的に総合的な平均だと思うから重要だと思う。
いい成績の方が6月入試に通りやすいと思った方がいい。

ただ、志望動機の内容があまりに薄かったりすると
成績がある程度高くても問答無用で9月に飛ばされることもあるので、
願書を書くときはその点もお忘れなく。

392名無しの塾生:2008/07/26(土) 14:55:27 ID:W.G6k3l.O
>>391
いろいろ教えてくれてありがとうございました。勉強がんばります!

393391:2008/08/12(火) 17:14:43 ID:tKULkM7Y0
気にすんな。頑張れ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板