レス数が1スレッドの最大レス数(1件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【少数派】AO入試で入った奴集まれ【夢・希望】
-
AO入試で入った少数派の人が雑談するスレッドです。
毎年10人未満しか入学していないので、書き込みによって
個人が特定されるかもしれませんのでご注意ください。
-
卓球インターハイ4位っていけるかな??
-
いけるんでない
-
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
-
一次試験合格者が張り出されてる
-
今年は何人合格だ!?
-
今年はどうなってんだろね。ここずいぶん静かだ
-
今日AO受けてきました。
結構いい感じだったかも。
-
あれからもう一年たつのか。。去年の今頃は吐きそうな位ドキドキして
結果待ちをしてたなぁ。。
受験生のみなさん、お疲れ様。
-
受かってたカー?
-
落ちてたヨー
-
明日合格発表!
-
6名って少なすぎ・・・
-
合格しました!
-
特定しました!
-
おめでとー。今年は少なかったのねー
-
今年少ないなぁ。。年によって変わるからしょうがないよね。
合格した人、おめでとう★
AO合格者は2,3人ずつ同じクラスに振り分けられるから、
友達もすぐにできるはず。
-
>>111
クラスと学門は関係ないんですか?
-
クラスと学門は関係ないよ。色んな学科に行きたい人がごちゃまぜです。
良くも悪くも影響を受ける気がする。。
-
来年度入学予定のAO合格者です。
入学手続き書類がきて、現在第二外国語の履修を何にするかで迷っています。
帰国子女で英語がとても得意なので、西洋系言語、特にフランス語がいいかなぁとかって考えているのですが、
今後ネット上等で情報量が一番大きくなるのは中国語だと聞いた記憶があるし、理系で留学とかを考えるとドイツ語
もよさそうな気が...
とにかく凄く迷っています。オススメ、アドバイス等ありましたらお願いします。
-
どうせ普通にやってりゃ1年しか学ばないし、なに選んでも一緒だけどね。
-
>>115
ありがとうございます。確かにそうなんですが、英語はある程度究めたので、第二外国語は一年間履修した後も、のんびり独学で学んでいきたいと思っています。
ですので、慎重に選ぼうと思っています。
あと、履修カードには第3希望まで書く欄がありますが、第一希望以外になってしまうこともよくあるんですか?
-
>>116
朝鮮語とロシア語は人気がないからたとえ第三志望に書いてもそっちにまわされる可能性大。ドイツ語は希望すりゃ取れる。
中国語・フランス語は人気があるから第一志望に書いても落ちる可能性もある。第二志望以下に書いても絶対取れない。
例えば、
「1.中国語 2.フランス語 3.ドイツ語」だと、中国語かドイツ語に。
「1.フランス語 2.ドイツ語 3.朝鮮語」だと、朝鮮語(可能性大)かフランス語かドイツ語に。
ロシア語と朝鮮語は特別思いいれが無い限り、第三志望にも書かない方が無難。
-
俺のときは中国語だけだった気がする。第一で落ちたの。
あとドイツ語はえぐいらしいが、どうだろ。
-
>>117
ほほぅ。とても分かりやすくありがとうございます。
現段階ではフランス語かドイツ語で迷ってるので、
「1.フランス語 2.ドイツ語 3.中国語」
と書くのが無難ですかね。
>>118
「ドイツ語がえぐい」とは、具体的にどのようなことですか?
-
おそらくフランス語が一番えぐい。
ドイツ語は普通。中国語は楽、つーか楽しいと言われてる。
-
>>119
ドイツ語とフランス語で迷ってるならそれで良し。
ドイツ語とフランス語どっちが良いかじっくり考えてみて。
-
>>120
楽しい・・・かぁ。それもいいな(笑
分かりました、書類送るのは来週なんで週末じっくり考えて見ます。
色々ありがとうございました。
-
2005年のAO志願者です!
書き込み俺が第一号ですか…ってか去年の12月からレスが無い��( ̄□ ̄;
-
おおっ、頑張れ!
AOはいい経験だった。
-
受験票が届きました。40番です(`・ω・´)
出願は9月2日の消印有効で、俺はその日郵便局が閉まる10分前に出願したので
ほぼケツの番号だと思います。予想では今年の受験者は42〜43人くらいかな?
-
一次受かりました!特別な実績は無いに等しいので、
夢を語った志望理由書だけで合格まで持っていった感じでしょうか…
-
ぅかりましたぁ☆二次試験が3人同じ時間とぃぅことゎ集団でゃるんですかぁ?経験者サンぉ願ぃします> <
-
ぁぁ!適当に名前入れたら同じ名前さんが上にぃ(;_;汗 123さんごめんなさぃ↓↓ぁ、二次で出会えるとぃぃですね☆
-
よく女がこういうメール送ってくるけど、小さい文字キモい
と思ってしまう俺は、やっぱり時代に取り残されてるんだろうな‥‥。
-
AOって個性溢れる人が多いよね。
そういうギャル文字(?)使う人って今までの理工にはそれほどいないしな。
歓迎すべきなのだろう。
俺は見難いから嫌いですが。
-
最近、(若い)女は昔に比べて、理解不能なモノに凝るようになってきてるよな。
ギャル文字なんて、読みにくいだけなのに↑みたいに流行ってるし。
ヘソのピアスも何がいいんだかわからない。
あと、数年前のものすごいネイルアートなんて、どこがカワイイんだかさっぱりだったよ。
えーと、もう精神年齢はジジイですか、俺orz
-
俺は昔よりも今の女の子が好きだ!
-
すみません> < 少なくともここではプレーンな文で行くことにします(^^;
面接は十分な時間をかけて行うと書いてあるのでものすごく緊張しています。
勉強に手がつかないよ(汗
-
>>131
確かに、男がそれを見て女の子っぽくてカワイイ、って思うわけでもないし
モテ度には無関係だな
>>133
緊張は敵。リラックスしてけ
-
受かりましたヽ(`Д´)ノウォォォ
次は面接ですが、志望理由書や志願者調書に書いたこと以外にどのようなことを問われるのでしょうか?先輩、ご指南よろしくお願いします。
-
そりゃ脇毛の本数は必須
-
>>136
空気読め、まじめな雰囲気に茶々入れる無粋なことがよく平気でできるもんだ
-
面接の対処も自分で出来ないような奴が、
AOでいうところの、一芸を持ってるとはとうてい思えないな。
-
実は持っているんだな
AOについてなんも知らないアマちゃんはとっとと帰りな!
-
ここに来ていた受験生は全員不合格か
-
ここ壊れてます
-
卒業して2年が経ちます。まだスレが残ってたとは・・・
-
>>142さんは第1期の方でしょうか?
-
ええ、第1期生です。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板