したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

■慶應理工学部と就職■

1名無しの塾生:2002/12/18(水) 09:23
就職情報を共有しませう。

534名無しの塾生:2004/05/16(日) 21:34
>>531
あれは勝ち組と思っている人が1000万超える人に多いという主観的な調査なのでそれはちょっと違う
なので自分さえ勝ち組と思っていれば誰でも勝ち組となる

535名無しの塾生:2004/05/16(日) 21:35
せめて新聞にしとけ
経済系の雑誌が知的だと思っているならちと痛いぞ

536名無しの塾生:2004/05/16(日) 21:40
>>531はタイトルだけで勘違いするあふぉ

調査によると、年収1000万円超で、自分が「勝ち組」と意識している人の割合は約58%。500万円超−1000万円では30%前後、500万円以下では20%前後にとどまった。

 世代別では、既に子育てを終え悠々自適の生活を送っている60代は、男女とも勝ち組意識が強い。この世代は貯蓄も多い上、十分な年金を受け取れるなど金銭面で余裕があり「勝ち逃げ気分が強い」(電通消費者研究センター)という。

537名無しの塾生:2004/05/16(日) 21:44
というか経済系の雑誌以前に新聞の記事なので新聞読んでいないのが丸わかり

538CGI職人 </b><font color=#FF0000>(CGI/GlPA)</font><b>:2004/05/16(日) 21:47
( ´ー`)y──┛~~
 ソースはYahoo!!トピックスであるに1000ガバス。

539名無しの塾生:2004/05/16(日) 21:49
俺もYahoo!のトップにあるニュースは必ずチェックするなー

540名無しの塾生:2004/05/16(日) 21:49
ソースは2chのニュース速報+とかw

541名無しの塾生:2004/05/16(日) 21:49
理系で金融業って勝ち組なの?

542名無しの塾生:2004/05/16(日) 21:50
>>538ギクリ

543名無しの塾生:2004/05/16(日) 21:51
>>541
一般に金融は勝ち組とみなされるが、SEで使い捨てられるとかいう奴もいるし

544名無しの塾生:2004/05/16(日) 21:53
理系出身の金融業のトップっているの?

545名無しの塾生:2004/05/16(日) 21:54
経済系の雑誌って日経マネーとか?w

546名無しの塾生:2004/05/16(日) 21:56
アエラに
女の勝ち組・負け組は愛読誌でわかる
とかいうのもあったなw

547名無しの塾生:2004/05/16(日) 21:58
勝ち組負け組の判断に人生観とか持ち出してもどうしようもないので
年収1000万ってことでいいじゃない

548名無しの塾生:2004/05/16(日) 21:59
いや、人それぞれってことでいいじゃない

549名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:02
>>547
あの記事って結局年収が多い60代が勝ち組という不毛な結論に終わっているのだが

550名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:13
年収少なくて自分が勝ち組って思えるのは国立大教授ぐらいしかいないだろ…。
自分の好きな事をできて満足感を得ていたとしても
それで勝ち組かっていうと、それはまた別の話になる。
勝ち組・負け組っていうのは客観的に誰が見てもそうでないとな。
自己満足=勝ち組ではないと思うが。

551名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:15
>国立大教授
限定している点がわけわからん

552名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:18
人の目気になっている奴は精神的に勝ち組になれないと思うよ
一生他者と比較し続けてマスコミや世間の価値観にあわせようと必死に生き続けれるだろうな

553名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:18
社会的な地位と年収があれほど釣り合わない職はないと思ってね。
国Ⅰのキャリア組はなんだかんだ言って天下り&退職金で高収入だし。

554名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:19
自己満足=勝ち組だよ
他人がどう思おうが自分には関係ないし

555名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:21
高額納税者ランキングなんか無職や芸能人やパチンコ屋経営者とかここの奴が勝ち組と思って歩む王道から外れたの多いからなw

556名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:21
高額納税者ランキングなんか無職や芸能人やパチンコ屋経営者とかここの奴が勝ち組と思って歩む王道から外れたの多いからなw

557名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:22
世間体気にしすぎる奴はお受験らへん無理して家庭崩壊起こしてそう

558名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:22
高卒とかねw

559名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:23
世間体気にしすぎる奴って
ようするに頭悪いんだよ

560名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:24
>552
人の目っていうか、常に周り(競争相手等)を意識していないと勝ち組にはなれないと思うがね。
斬新な発想も常に周りに対して問題意識を持ってないと生まれないしね。

561名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:25
まず勝ち組を定義しろよ

562名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:26
幸せであること

563名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:27
年収1000万以上w

564名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:27
>>560
同じ尺度で競争する会社でエリートコース生きていくならそうだろうね

565CGI職人 </b><font color=#FF0000>(CGI/GlPA)</font><b>:2004/05/16(日) 22:28
( ´ー`)y──┛~~
 >>542
 図星かwww

566名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:28
金がなくて幸せと言えるか問うてみたい。
私大に通っている我々には想像し難い。

567名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:30
金はあるに越したことはないだろうけど
金稼ぐためにプライベートがなくなったりするようだと
俺は無理

568名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:30
結局学歴厨とおなじだな。
自分がやりたいことあるから、難しい学校受けるんじゃなくて
他人に認められたいから、難しいとこ受ける。
あほとしか言えないね。

569名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:31
仕事が好きなこと

570名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:31
結局
俺の生き方って勝ち組だろ?
と説得しないと安心できないように見える

571名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:32
勝ち組とは金、名誉、女のバランスが高い位置で安定している状態である

572名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:32
俺は例えプライベートがなくなろうと稼げるうちに稼ぎたい。
そして早めにリタイヤする。

573名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:33
家庭崩壊させるなよ

574名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:33
名誉より自由

575名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:34
自由を得たいならフリーター。

576名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:35
>>574は金と女と自由ってことでしょ?

577名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:35
勝ち組とは何かで人と議論かましている段階で勝ち組じゃないだろう
そもそも人に認定してもらう勝ち組って・・・・

578名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:36
しょうがないから勝ち組認定してやるよ。
よかったね。

579名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:37
でもさ、不細工は確実に負け組みだと思うんだな

580名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:37
だから勝ち組が自己満足だったら
無職でも勝ち組になっちゃうでしょ!

581名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:37
>>580
何がいけないんだ?

582名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:38
それでいいじゃん

583名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:38
無職の奴が満足してると思ってるのか?

584名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:39
満足してないやつがいないと思ってるのか?

585名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:39
無職でも金持ちはいる

586584:2004/05/16(日) 22:39
まちがった、満足してるやつがいないと思ってるのか?

587名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:40
真の高取得者は給与取得に依存しない奴に多い

588名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:40
勝ち組が自己満足なら
これだけ勝ち組負け組って言葉は流行してないよ!
他人からみてあいつは勝ち組だな、負け組だなっていう
基準がある程度確率されているから
流行ってるんだよ

589名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:40
ところで>>579には誰も突っ込まないのか?

590名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:40
>>580なんで?

591名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:40
>568
日本の99%の受験生がそうだぞ。特に文系なんかは。
この大学のこの先生のこの分野のこういう研究がしたいから
この大学を受けるなんて高校生はまずいないよ。
無理して苦しい思いして難しい大学を受ける理由なんて
周りに認められたいとか自己満足以外はない。
理系だったら類似した研究内容を扱っている大学は複数校あるはず。
なんで一番難易度の高いところを敢えて受けるかって言えば
理由はそれしかない。

592名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:42
よりよい環境で学ぶためだろ>>591

593名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:42
どうしても自分の生き方をデフォルトスタンダードにしたい奴がいるな

594名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:43
>>579
女からの評価を勝ち負けに含まない奴(あまりいないと思うが)
には負け組じゃないょ

595名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:43
>>591
じゃあ、なんで北大や東北大とかにけられるんですか?

596名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:43
だからぁーもう認めてあげるって。よかったね。

597名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:43
デファクトスタンダードだろ

598568:2004/05/16(日) 22:44
>>591
別に、おまえがそう思って生きてること自体は否定しないが、
少なくとも、ここは理工板だし、理系に関してだけ言うと、
設備の整ってて、生徒全体の意識レベルも高いところに行こうと思ったら、
難しいところになった。
ついでに、他人からの評価も高いし一石二鳥。
高校の時俺の周りにいたやつは、だいたいこんな感じだぞ?

599名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:44
>585
金持ちだから無職でいれるんだよ。

600名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:44
>>594
不細工やデブは男同士でも馬鹿にされていますよ

601名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:45
>>598
>>595

602601:2004/05/16(日) 22:46
読み間違った

603名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:46
不細工とかデブとかはしらんが精神レベルの低い奴は馬鹿にされる

604名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:47
デブは自己管理できてない証拠でしょう

605名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:47
デブでもカッコいい奴はいるだろ

606名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:48
不細工は自信がないので基本的に精神レベルが低くなる

607名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:48
>>605見たことないが芸能人で例えると?

608名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:48
精神がよくなっていくと顔つきもよくなっていくよ

609568:2004/05/16(日) 22:49
>>601
そもそも、>>595の日本語が理解できないが、何で他の国立大に行かないか?
って意味で受け取ると、
現役の時に受けた、国立は落ちて、浪人という研究とはあまり関係ないことに
時間使うのがもったいなかったから、現役で慶応に入った。
結果的に、ほしかった環境はそれなりに手に入ってるから、
現状に文句はない。
これで、おけ?

610CGI職人 </b><font color=#FF0000>(CGI/GlPA)</font><b>:2004/05/16(日) 22:49
( ´ー`)y──┛~~  
 理工板とは思えないほど大盛況だなw
 やっぱこの大学は学歴とか序列とかには熱いんかな。

611名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:49
鶏卵だな

どのみち
不細工=精神レベルが低い
は変わらない

612名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:51
現実世界で人の評価に不細工を持ち出す奴は周りから低レベルだと判断される

613名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:51
>>610
一部の奴はね。

614名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:53
>>612
論じるまでもない愚問だからねw

615名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:53
不細工で馬鹿にされることは多々あるのも事実

616名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:57
例えば金と名声をとことん手に入れた不細工に
あいつは不細工だからいくら金と名誉を手に入れようが負け組
といっても負け犬の遠吠えにしか聞こえないし
大多数も不細工批判した奴のほうが負け組だろと思うだろうな

617名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:59
序列+外見厨のすくつはここですか?

618名無しの塾生:2004/05/16(日) 23:01
>598
私大に通っている人に設備整ってるなんて言われても説得力ない。
そもそも高校生に設備の良し悪しなんてわかるわけない。
大学によって力を入れてる分野もまちまちだし
研究室の教授の力もまちまち。
それは実際に大学に通ってみないとわからない。

学生全体の意識レベルに関しても、入試の時は周りを蹴落とそうとする奴ばっかだろ?
入試の時に前後左右に座った奴とこれから仲良く勉強しようとか思うか?
周りはみんな敵だ!とか、こいつらは落ちても俺は受かる!とか思ってる。
結局は自分の学問に対する意識だけで周りは気にしてない。

>595
学費が安いとか
個人の価値観にもよるだろうが、慶應ブランドよりも旧帝ブランドの方が好きとか。

619名無しの塾生:2004/05/16(日) 23:02
厨はたぶんひとりだろ

620名無しの塾生:2004/05/16(日) 23:03
不細工は批判するんじゃなく心の中でコバカにするものです

621名無しの塾生:2004/05/16(日) 23:03
一人で長い文章書いてる人のことか

622名無しの塾生:2004/05/16(日) 23:03
気のせいかもしれないけど、一年か?>>618
なら、仕方ないな。まあ、後4年間の人生でいろいろなことを学んでくれ。

623名無しの塾生:2004/05/16(日) 23:03
俺はそんな競争意識なかったなぁ。
一定のレベル超えれば合格するわけだし

624名無しの塾生:2004/05/16(日) 23:05
所詮は1000人以上の受験生にけられる大学ですから

625名無しの塾生:2004/05/16(日) 23:06
不細工ネタ出されている段階で釣られていることに気づけ

626名無しの塾生:2004/05/16(日) 23:06
>>531>>591>>618

627名無しの塾生:2004/05/16(日) 23:06
結論としては就職における勝ち組負け組は年収1000万を達成できるかどうかってことでよろしいね?

628名無しの塾生:2004/05/16(日) 23:06
>>626
そうか?

629名無しの塾生:2004/05/16(日) 23:08
>>627
ループさせてしまうが、そのアンケートは自己評価なので、そのアンケートを持ち出すと結局自己満足という結論に落ち着く

630名無しの塾生:2004/05/16(日) 23:12
勝ち組の定義はどうでもいいけど
勝ち組になりてー!

631名無しの塾生:2004/05/16(日) 23:13
自分は勝ち組だと思うかではなくて
勝ち組とは年収いくら以上かという質問をすれば
年収1000万以上が勝ち組というアンケート結果が出ると思う
週刊誌その他でもその判断で記事が書かれていることが多いし

632名無しの塾生:2004/05/16(日) 23:15
>>631あなたはそう思うんですね。
それでいいんじゃないんでしょうか。

633CGI職人 </b><font color=#FF0000>(CGI/GlPA)</font><b>:2004/05/16(日) 23:15
( ´ー`)y──┛~~  
 しかし良くまぁここまで熱くなれるもんだ。
 お疲れ様。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板