したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

■慶應理工学部と就職■

1名無しの塾生:2002/12/18(水) 09:23
就職情報を共有しませう。

507名無しの塾生:2004/05/08(土) 10:13
>>504
ただの営業ソルジャーじゃその年収は無理だよ。

508名無しの塾生:2004/05/08(土) 12:42
地元に帰って文系地方公務員

509人生二毛作 </b><font color=#FF0000>(ZpjAJQcc)</font><b>:2004/05/09(日) 11:51
>>504
年収3000万のサラリーマンか。頑張ってくれぃ。

>>502
なぜホンダが気になるんだ?

510名無しの塾生:2004/05/14(金) 13:56
最近ではただの営業ではなく、技術にも詳しい営業というものが求められている。
文系就職するにしても理系は有利かもね。

511名無しの塾生:2004/05/15(土) 00:39
[労働中の悲惨な事故一覧]
・ゴミ集積場に落ちてメタンガスで窒息死
・エレベーター天井で圧迫死
・冷凍マグロ切断機で事故死
・ゴミ収集車の圧縮鉄板で圧迫死
・高階層エレベーター上下実験中に落下死
・溶けた鉄を浴びて焼死
・チョコレートのタンクに落ちて溺死
・スズメバチの大群に全身200ヵ所以上刺されショック死
・沸騰した水酸化ナトリウムを浴びて死亡
・臨界で放射能を浴びて数週間後に内臓出血で死亡
・プレス機にプレスされ出血多量死
・木材を切断の製材機にまきこまれ死亡
・おがくずのサイロに落ちて窒息死
・タイヤ交換中破裂、風圧で頭部吹き飛ばされ即死
・製麺機で巻き込まれ圧死
・餅をのどに詰まらせ窒息死
・鮭を切り身にする機械に巻き込まれて死亡
・木屑を燃やすボイラーで同じように機械に落ちて人間燃料に
・スーパーのシャッターが突然下りてきて頚椎損傷死
・コイル切断機(重さ約三トン)の刃に頭を挟まれ死亡
・塩酸タンクの上を歩行中、足場が破れて転落、死亡
・ダンボール粉砕機に巻き込まれ死亡
・50度の油タンクの中に沈んで死亡
・ローラーに腕から巻き込まれ、胸を圧迫されて死亡
・ジェットコースターに髪引っぱられ、墜落死
・あめ練り混ぜる機械に頭挟まれ即死
・伐採中チェーンソーで自分のクビ切断、即死
・エレベーター式供給機と鉄製の横枠に挟まれ死亡

512名無しの塾生:2004/05/15(土) 00:50
何をいまさら…
そんなの皆覚悟の上だろ。
理系の仕事がないと社会が成り立たないんだから。
理系の仕事は高尚で素敵だよな。

513名無しの塾生:2004/05/15(土) 01:30
>・餅をのどに詰まらせ窒息死

さりげないなぁ

514名無しの塾生:2004/05/15(土) 01:51
文系は法学部以外は全て理系で代用できる。
経済・経営学部卒よりも工学部管理・経営工学科卒の奴の方が経済についてよくわかっている。

515名無しの塾生:2004/05/15(土) 02:12
資源のない日本で原料に付加価値を付けてる理系の重要性は高い。
文系の人らは理系に感謝しろってんだ。
なんで文系の方が理系より生涯賃金の平均が高いんだよ!
銀行はメーカーに金貸して金利で儲けてるし
広告代理店だってメーカーの製品の広告作ってるし
商社だってメーカーと客の間に入ってごちゃごちゃやってるだけだろ。
メーカーが製品作らないと日本は成り立たないんだ!
技術者の給料を営業の2倍にしろ!!!

516名無しの塾生:2004/05/15(土) 08:37
技術者の半数はごくつぶしだが
いつ芽が出るかわからん研究というのもあるので
簡単に人数を半分にするわけにはいかない
よって社会として技術者全体に配分する賃金はあるんだけど人数が倍いるので半分になってしまってる
文系は営業成績出せない奴をどんどん首切ってくから人数が減るのでその分見かけの賃金は高い

517名無しの塾生:2004/05/15(土) 10:17
それなら現状維持で仕方ないね。

518名無しの塾生:2004/05/15(土) 16:55
日本は石油も鉄もアルミも出ないくせに自動車メーカーが多すぎる。
30年以内に
日産→ルノーJAPAN
マツダ→フォードJAPAN
スズキ→GMJAPAN
ダイハツ→トヨタ
になることは必至。
日本で単独で生き残れるのは販売台数世界2位のトヨタと
自動車以外の分野でも高い技術を有している本田だけ。

519名無しの塾生:2004/05/15(土) 18:10
>>518
んじゃ、俺勝ち組だわ♪やっぱ日本企業ですよね

520名無しの塾生:2004/05/15(土) 18:20
大企業に入っても将来どうなるか検討がつかないのが現実。

521人生二毛作 </b><font color=#FF0000>(ZpjAJQcc)</font><b>:2004/05/16(日) 04:07
大&優良企業に入っただけで、勝ち組と判断するその根拠を聞いてみたい。

522名無しの塾生:2004/05/16(日) 04:20
マジレスすると現実逃避。

523名無しの塾生:2004/05/16(日) 05:46
まあ、とりあえず優良企業に入れば負け組は回避だな。
勝ち組になれるか普通で終わるかは頑張り次第だ。

524名無しの塾生:2004/05/16(日) 13:21
負け組回避とは断言できないだろww

525名無しの塾生:2004/05/16(日) 13:22
誰かこのアホ>>523を処理して欲しい。

526名無しの塾生:2004/05/16(日) 13:30
>>523
自分のやりたくない担当に回されてもそうだといえるか?
優良企業に入ったらそこで努力はしなくていいって考えが浅はか過ぎ。

例えば、大学入試みたいにいい大学入ってもやる気なくして、
勉強に身が入らなくなるとかなっても勝ち組とは言えるか?

527名無しの塾生:2004/05/16(日) 17:56
大&優良企業と中小企業じゃ労働条件や環境が違いすぎるだろ

528人生二毛作 </b><font color=#FF0000>(ZpjAJQcc)</font><b>:2004/05/16(日) 18:02
何をもってして勝ち組と判断するのか。
何をもってして負け組と判断するのか。

人それぞれ価値観次第だとは思う。けど、仕事に何を求め、
将来どうなりたいのか具体的なビジョンを持ってない人は
優良企業だ、大企業だとか言う前に考えるべきことがあるように思う。

529名無しの塾生:2004/05/16(日) 18:24
メーカーは若い女は都会にいってしまってほとんどいない田舎の工場でショボーンな毎日
まさしく理系哀歌

530名無しの塾生:2004/05/16(日) 18:32
父ちゃん俺外食逝くよ!

531名無しの塾生:2004/05/16(日) 21:00
勝ち組、負け組の境は年収1000万と言われる。
経済系の雑誌ぐらい読めよ。

532名無しの塾生:2004/05/16(日) 21:08
俺はメーカーの研究開発職に就きたかったけど
学部卒では当然無理なので、結局都銀に行くことにしたよ。
やりたいことは出来ないけど、メーカーより都銀の給料の方が高いのは明らかだしね。
仕事でストレス溜まっても金があればいくらでも豪遊できるわけだ。

533名無しの塾生:2004/05/16(日) 21:33
>>531
もてる男ともてない男は、二人っきりになったときのトークできまる。
ホットドッグプレスぐらい読めよ。
っていってるのと同じようにしか、聞こえないのは俺だけじゃないはずだ。

そういう観念的な物まで数値化しようとすんなよ。
おまえみたいに、金でしか勝ち組負け組考えられない人もいるし、
そうじゃない人もいる。
どっちが正しいとかじゃなくて、そんなもん人それぞれだろが。

534名無しの塾生:2004/05/16(日) 21:34
>>531
あれは勝ち組と思っている人が1000万超える人に多いという主観的な調査なのでそれはちょっと違う
なので自分さえ勝ち組と思っていれば誰でも勝ち組となる

535名無しの塾生:2004/05/16(日) 21:35
せめて新聞にしとけ
経済系の雑誌が知的だと思っているならちと痛いぞ

536名無しの塾生:2004/05/16(日) 21:40
>>531はタイトルだけで勘違いするあふぉ

調査によると、年収1000万円超で、自分が「勝ち組」と意識している人の割合は約58%。500万円超−1000万円では30%前後、500万円以下では20%前後にとどまった。

 世代別では、既に子育てを終え悠々自適の生活を送っている60代は、男女とも勝ち組意識が強い。この世代は貯蓄も多い上、十分な年金を受け取れるなど金銭面で余裕があり「勝ち逃げ気分が強い」(電通消費者研究センター)という。

537名無しの塾生:2004/05/16(日) 21:44
というか経済系の雑誌以前に新聞の記事なので新聞読んでいないのが丸わかり

538CGI職人 </b><font color=#FF0000>(CGI/GlPA)</font><b>:2004/05/16(日) 21:47
( ´ー`)y──┛~~
 ソースはYahoo!!トピックスであるに1000ガバス。

539名無しの塾生:2004/05/16(日) 21:49
俺もYahoo!のトップにあるニュースは必ずチェックするなー

540名無しの塾生:2004/05/16(日) 21:49
ソースは2chのニュース速報+とかw

541名無しの塾生:2004/05/16(日) 21:49
理系で金融業って勝ち組なの?

542名無しの塾生:2004/05/16(日) 21:50
>>538ギクリ

543名無しの塾生:2004/05/16(日) 21:51
>>541
一般に金融は勝ち組とみなされるが、SEで使い捨てられるとかいう奴もいるし

544名無しの塾生:2004/05/16(日) 21:53
理系出身の金融業のトップっているの?

545名無しの塾生:2004/05/16(日) 21:54
経済系の雑誌って日経マネーとか?w

546名無しの塾生:2004/05/16(日) 21:56
アエラに
女の勝ち組・負け組は愛読誌でわかる
とかいうのもあったなw

547名無しの塾生:2004/05/16(日) 21:58
勝ち組負け組の判断に人生観とか持ち出してもどうしようもないので
年収1000万ってことでいいじゃない

548名無しの塾生:2004/05/16(日) 21:59
いや、人それぞれってことでいいじゃない

549名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:02
>>547
あの記事って結局年収が多い60代が勝ち組という不毛な結論に終わっているのだが

550名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:13
年収少なくて自分が勝ち組って思えるのは国立大教授ぐらいしかいないだろ…。
自分の好きな事をできて満足感を得ていたとしても
それで勝ち組かっていうと、それはまた別の話になる。
勝ち組・負け組っていうのは客観的に誰が見てもそうでないとな。
自己満足=勝ち組ではないと思うが。

551名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:15
>国立大教授
限定している点がわけわからん

552名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:18
人の目気になっている奴は精神的に勝ち組になれないと思うよ
一生他者と比較し続けてマスコミや世間の価値観にあわせようと必死に生き続けれるだろうな

553名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:18
社会的な地位と年収があれほど釣り合わない職はないと思ってね。
国Ⅰのキャリア組はなんだかんだ言って天下り&退職金で高収入だし。

554名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:19
自己満足=勝ち組だよ
他人がどう思おうが自分には関係ないし

555名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:21
高額納税者ランキングなんか無職や芸能人やパチンコ屋経営者とかここの奴が勝ち組と思って歩む王道から外れたの多いからなw

556名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:21
高額納税者ランキングなんか無職や芸能人やパチンコ屋経営者とかここの奴が勝ち組と思って歩む王道から外れたの多いからなw

557名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:22
世間体気にしすぎる奴はお受験らへん無理して家庭崩壊起こしてそう

558名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:22
高卒とかねw

559名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:23
世間体気にしすぎる奴って
ようするに頭悪いんだよ

560名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:24
>552
人の目っていうか、常に周り(競争相手等)を意識していないと勝ち組にはなれないと思うがね。
斬新な発想も常に周りに対して問題意識を持ってないと生まれないしね。

561名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:25
まず勝ち組を定義しろよ

562名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:26
幸せであること

563名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:27
年収1000万以上w

564名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:27
>>560
同じ尺度で競争する会社でエリートコース生きていくならそうだろうね

565CGI職人 </b><font color=#FF0000>(CGI/GlPA)</font><b>:2004/05/16(日) 22:28
( ´ー`)y──┛~~
 >>542
 図星かwww

566名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:28
金がなくて幸せと言えるか問うてみたい。
私大に通っている我々には想像し難い。

567名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:30
金はあるに越したことはないだろうけど
金稼ぐためにプライベートがなくなったりするようだと
俺は無理

568名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:30
結局学歴厨とおなじだな。
自分がやりたいことあるから、難しい学校受けるんじゃなくて
他人に認められたいから、難しいとこ受ける。
あほとしか言えないね。

569名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:31
仕事が好きなこと

570名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:31
結局
俺の生き方って勝ち組だろ?
と説得しないと安心できないように見える

571名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:32
勝ち組とは金、名誉、女のバランスが高い位置で安定している状態である

572名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:32
俺は例えプライベートがなくなろうと稼げるうちに稼ぎたい。
そして早めにリタイヤする。

573名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:33
家庭崩壊させるなよ

574名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:33
名誉より自由

575名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:34
自由を得たいならフリーター。

576名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:35
>>574は金と女と自由ってことでしょ?

577名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:35
勝ち組とは何かで人と議論かましている段階で勝ち組じゃないだろう
そもそも人に認定してもらう勝ち組って・・・・

578名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:36
しょうがないから勝ち組認定してやるよ。
よかったね。

579名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:37
でもさ、不細工は確実に負け組みだと思うんだな

580名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:37
だから勝ち組が自己満足だったら
無職でも勝ち組になっちゃうでしょ!

581名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:37
>>580
何がいけないんだ?

582名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:38
それでいいじゃん

583名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:38
無職の奴が満足してると思ってるのか?

584名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:39
満足してないやつがいないと思ってるのか?

585名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:39
無職でも金持ちはいる

586584:2004/05/16(日) 22:39
まちがった、満足してるやつがいないと思ってるのか?

587名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:40
真の高取得者は給与取得に依存しない奴に多い

588名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:40
勝ち組が自己満足なら
これだけ勝ち組負け組って言葉は流行してないよ!
他人からみてあいつは勝ち組だな、負け組だなっていう
基準がある程度確率されているから
流行ってるんだよ

589名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:40
ところで>>579には誰も突っ込まないのか?

590名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:40
>>580なんで?

591名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:40
>568
日本の99%の受験生がそうだぞ。特に文系なんかは。
この大学のこの先生のこの分野のこういう研究がしたいから
この大学を受けるなんて高校生はまずいないよ。
無理して苦しい思いして難しい大学を受ける理由なんて
周りに認められたいとか自己満足以外はない。
理系だったら類似した研究内容を扱っている大学は複数校あるはず。
なんで一番難易度の高いところを敢えて受けるかって言えば
理由はそれしかない。

592名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:42
よりよい環境で学ぶためだろ>>591

593名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:42
どうしても自分の生き方をデフォルトスタンダードにしたい奴がいるな

594名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:43
>>579
女からの評価を勝ち負けに含まない奴(あまりいないと思うが)
には負け組じゃないょ

595名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:43
>>591
じゃあ、なんで北大や東北大とかにけられるんですか?

596名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:43
だからぁーもう認めてあげるって。よかったね。

597名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:43
デファクトスタンダードだろ

598568:2004/05/16(日) 22:44
>>591
別に、おまえがそう思って生きてること自体は否定しないが、
少なくとも、ここは理工板だし、理系に関してだけ言うと、
設備の整ってて、生徒全体の意識レベルも高いところに行こうと思ったら、
難しいところになった。
ついでに、他人からの評価も高いし一石二鳥。
高校の時俺の周りにいたやつは、だいたいこんな感じだぞ?

599名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:44
>585
金持ちだから無職でいれるんだよ。

600名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:44
>>594
不細工やデブは男同士でも馬鹿にされていますよ

601名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:45
>>598
>>595

602601:2004/05/16(日) 22:46
読み間違った

603名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:46
不細工とかデブとかはしらんが精神レベルの低い奴は馬鹿にされる

604名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:47
デブは自己管理できてない証拠でしょう

605名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:47
デブでもカッコいい奴はいるだろ

606名無しの塾生:2004/05/16(日) 22:48
不細工は自信がないので基本的に精神レベルが低くなる




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板