レス数が1スレッドの最大レス数(1件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【マターリ】理工学部生マターリスレ@新・理工板【行こうぜ!】
-
新・理工板でもマターリ行きましょー!理工学部生ならではの
話題やグチ、マターリであれば話題は何でもOK〜!
-
>64
選択必修全部は不可能ではありませんが、
学科によっては地獄を見ます。
情報、物情、生命あたりなら全部とっても苦では無いでしょう。
情報は選択必修の設置された選択必修の授業数に対して卒業に必要単位数が多いですし、
物情、生命は選択必修の授業自体が少ないです。(裏を返せば必修が多い。)
-
数理なんですけど、キツイですかね?
学期末試験がありえないくらい大量になったりするんでしょうか??
物理2つと実験以外(ようするに数学系全部)を取ろうと考えているのですが…。(数理スレで聞くべきか…?)
-
春他学科のまで取り捲って1日試験3,4つという羽目になって選択必修落としたのでほどほどに・・・平均成績B切ってしまた
-
…なるほど…。あまり欲張らない方が良いのかな。
必要数+3くらいかな…。
-
>>68
平均ってどうやて出すんですか?CとAを取って平均でB2つという感じ?
Dを取ったときに平均BにするためにはAがいくつ必要なんでしょう?
-
>>70
Dはノーカンだからもともと平均には関係ないのでは?Aで埋めるのは無理だと思われ。
-
ノーカン??
さらに質問ですが、じゃあ学科決めるときってDはどういう風に影響するんですか?
-
>>72の質問に誰か・・・。
-
再履なんだけど今日の物Dヤヴァい
2留もしたくねぇよぉ・・・・・・
-
age忘れスマソ
-
物D落とした・・・・
-
英語統一試験受けてきました。
春にやった時よりできました。
英語選択で激エグ授業を取って後悔してたけど、成果はあったもよう。
-
土曜に学校行かせるなよ・・・。
-
>>77
英語統一春より簡単じゃない?
-
英語、リスニングはさっぱりですた。
春のことはあんま覚えてないや。
-
>>79
だから、簡単に感じたのは成長したからじゃねーの?
-
英語統一試験ってなんですか?
-
>>82
成績が優秀な人だけを集めて、さらにそのメンバーにIQテストと英語のリーディング・リスニングと
面接を受けさせて、その中で高スコアを出した学生に一般の学生とは異なる隔離教育を施すんです。
一種のエリート教育ですね。英語統一試験っていうのはその一連の試験の中で英語の能力を見るテストの
ことです。
-
んなわきゃない!
-
物Cがたった今終わったけど、2箇所わからないところがあった。
相対座標の一般解出すとこと、最後の物理的意味ってやつ。
あとはできたから最低Bはくるだろうけど。
-
やばーい。
今日の1限のテスト勉強まだ終わってーねー
-
「削除」
-
「削除」
-
なんか粘着がいるみたいだなぁw
-
ポパーとか科学哲学の知識も欲しいけど、そういう授業って
あんのかね? 調べたら商学部にやってるところあったんだけど、
わざわざ三田まで行くのもな。なんで商学部なんかにあんだろ。
宝の持ち腐れだ。
-
理工板のみなさん、二毛作です。
この度、二毛作は就職のため関東を離れます。
慶應ちゃんねる理工板での思い出は一生の宝です
…といってみるテスト。
-
>>91
新理工板が出来て短い間でしたが人生二毛作さん、
活気ある板にしていただいてありがとうございました。
就職しても頑張ってください。
OBになってもたまには書き込みに来てくださいね。
-
今年のリシュールートは去年の数千倍使えるな。
去年は理工の扱いがひどかったからなぁ。
-
>>93
何年生くらいまで載ってるの?
-
ただいまです。GWで十連休を会社から頂いて帰京です。
ん〜やっぱりこっちは落ち着くねぇ。就職活動をやっている
4年生とM2のみなさん、頑張ってね。
-
>>95
人生二毛作さんお帰りなさい。
会社勤めお疲れ様です。
-
万引き停学野郎の情報キボンヌ。
-
そんな事が起きたのか
-
アカポスに行こうとしてる人いるぅ?
-
100!
-
101進法で10ゲット!
-
16進法で102とは・・0x66ですね。
11ではなく17で割れる数ですね、はい。
-
矢上の12棟の教室に、よく大型ブラウン管モニターありますよね。
あれってどうやって教室に入れたんでしょうねぇ。
最近その疑問が頭にもたげて夜も眠れないんですけど。
-
よく、ビンの中に船の模型はいってるの
あるよね・・・
-
なかでくみたてた
-
5へぇ
-
よく見たらブラウン管ではなくてただのスクリーンでした。
じゃあ中で組み立てるのも楽ですわな。
-
「削除」
-
騒ぎを起こせ
-
マター理汁。
-
同じ学科の巨乳ちゃんが気になる
-
人生二毛作さんってどうしてるんだろ
-
今、自動車関係の会社でサラリーマンやってるはず。
-
自動車関係というより、自動車メーカーです。
ってか佐藤琢磨すごいね。冷静な状況判断力と情熱的な行動力。
参考にすべき点が非常に多いねぇ。お手本にしたいものだ。
-
ここ壊れてます
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板