したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【朕限界】始動〜そして伝説へ・・・

11tomi:2005/07/08(金) 20:03:22
チンゲンカイはかっこ悪いよ。名前かえよw
 
ベースが壊れた。意味分からん。フェンダーのベースは電池が要る。
ネックまがっとるし。あんま好きじゃなかったからいいや。
今度ミドリにもっていく。

もう一個のベースを応急処置。
シールドつなぐ穴の蓋が割れてたんだけど、ギターの奴をパクッて装着。
ねじで止めなあかんかったが、穴が上手くあわず、
しかた無く、どでかい『くぎ』で叩きつけたw

みえっちは不安だw
まずはバンプのよさを理解しなあかんし。大変だな。

ネガティブなんだけど、なんかこう、
もうちょっと落ち込めば、バンプのよさ分かるのかなぁ〜w

弱音吐くのも泣き言いうのも全部、前に進むためだよね?
みんな愚痴スレの元でさぞかし成長してんだろうなぁ…。

たけひゃん
社会逃避には神言会が一番やでww
部屋あまってるし、洗礼なんておれがちょちょいのちょいで…(ウソ)

しかし、俺も含め社会不適合者がいると何人かいると思うよ。
そこが悪いとこかいーとこかは分からんけどね。

しかし会社辞めてこっちくる人結構おる。
面接でたいてい拒否されるけどww

知ってると思いますが哲学やら宗教の用語で『人生の生きる意味』を見出すことを
『救い』もしくは『救済』と言うんだよね。
特定の人間だけが持つ苦しみとか悲しみを癒すことも指すんだけど、これだけじゃなくて

『人間が生きる意味』を見出せない時の『答え』となるものを見つける瞬間を『救済』
とよぶんだ。なもんで、無論お金だって家族だって『救済』になる。

ニーチェは絶対自力で『救済』すべきだと説いた人物。
つまり仕事に意味を見出せなかったときなんかは、
『いやいや。これは以前の俺が望んだことだったじゃないか!』
と自分に言い聞かせたその瞬間に人間の『救済』があるんだって言ったんだ。

結構こういった考えで俺生きてるなぁw
親鸞やらキリスト教はその逆の絶対他力。
自力で救済しようとする力の根源が神であるというちょっと複雑なんだなw

どーでもいいや。何書いてんだろ俺。みんなの暇つぶしにもならねーねw
・・っとこれはあくまでも哲学や宗教のはなし。わーきもきも。

視野セメー(×_×;)
そもそも生きる意味なんてあんまないよね。
ただあなたがそこいるという事だけ。それが意味やねん。

一つだけ〜♪一つだけ〜♪ やっぱバンプいいわぁ('-'*)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板