[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ほほう〜♪
1
:
タケダ
:2002/12/03(火) 20:47
へ?これって誰にも見られない?
75
:
とみ
:2003/01/23(木) 00:16
たくみも参加してます(笑)
ロゴちゃんも盛り上がってますが、チャットも11時ごろ開催されております。
参加者求む!!
76
:
とみ
:2003/01/23(木) 11:26
http://2style.net/maido/R3_temp.swf?inputStr=%82%EB%82%B2%82%B7%82%BF%82%E1%82%C1%82%C6%8En%82%DC%82%E8%82%DC%82%B5%82%BD%81B%83%8B%83p%83%93%95%97%82%C9%81B
これ貼ってみてください。
77
:
とみ
:2003/01/25(土) 12:43
これ見れない人 おおかったのね・・・。すいません。
おもしろぺーじ探しておきます。しばしお待ちを・・・・。
78
:
とみ
:2003/01/26(日) 01:49
これでどうだ!
http://2style.net/maido/R3_temp.swf?inputStr=%83%7D%83X%83%84%81I%82R%95%AA%8F%9F%95%89%81I
79
:
たけし
:2003/01/26(日) 02:23
みれんぜ
80
:
ゆ
:2003/01/26(日) 17:05
見たぜ、ウルトラマン。とみーち君が作ったのか?
81
:
たけし
:2003/01/26(日) 20:50
みれん・・・。なんかDLの画面にとべるけど何をDLしたらいいのか
わかりませーん。
82
:
とみ
:2003/01/26(日) 22:18
しってるかなぁ?クレヨン拳ちゃんだって(笑)
メディアプレイヤーだけど
うまくいくかなぁ・・・・?
http://www7.plala.or.jp/lemontree/1008/image/ensoukai/crayon_kencyan.wmv
83
:
たけし
:2003/01/27(月) 02:29
みれました。
うまくつくってあるもんやねー。
84
:
たけし
:2003/01/27(月) 08:04
今日はバイトの面接です。テスト後ダッシュできたくせにゃならんよ(;`Д´)
85
:
たけし
:2003/01/27(月) 11:21
テストバチーリ出来た!でも雨は鬱だし風邪ひいてしまって頭がガガーン、鼻水ジュジュールする( ̄□ ̄;)!!
86
:
たけし
:2003/01/27(月) 15:40
頭がやばいすわ〜面接どうだったんだろ。プチ就活の面接みたいで面接官四人。履歴書で得意教科英語って書いたら英語しゃべれるの?とか聞かれるし。最近みたテレビでおもろいのとか聞かれてもテレビみぃひんから困ってしまったわ
87
:
とみ
:2003/01/27(月) 20:28
おだいじに。今年の風邪はなおりにくい・・・・らしい
88
:
たけし
:2003/01/28(火) 14:00
車の名義変更のためただいま陸運局。くそややこしい!前は代筆屋にたのんだんだけど今回は節約のため自力でやろうとてこずってたらそこらのおっちゃんが教えてくれて助かった。
89
:
とみ
:2003/01/29(水) 08:40
ってか
いまたけちゃん オンラインなのに書きこしてる俺って・・・。
かきこ 命になってきました。
ってかみんなMXやりすぎ!このパソコンにも導入しなくては・・・
ってか堤さんほしい!
90
:
の
:2003/01/30(木) 01:16
エムエクース禁止令発令中!!
エムエクースの攻撃!
エムエクースはフリーズをとなえた!
のぞみは石化してしまった!!
というわけでたけし&たくみよ、そういうわけなんだわ
じゃ
91
:
とみ
:2003/01/31(金) 11:31
ねぇねぇ
プレステ2のドラゴンボール超面白そうなんだけど!
どうかなぁ・・・・
それとファイナルファンタジーX−2
って「12」のことだよね?
もう12作目なんだねスっげーとしとったなぁ・・・ってかんじる
ってかむかし「クラス」っていう二人組みの歌手が
「夏の日の1993」って歌って有名になったけど(覚えてる?)
「ナイティナインスリー〜♪恋をした〜♪君に夢中〜♪」とかゆうやつ。
あれから10年だぜ!??
はえーよ絶対!
畜生!おれたちゃもうくそ親父だなぁ。 しかし年取ったなぁ・・(マジで)
92
:
たけし
:2003/02/01(土) 13:19
ファイナルファンタジーはテンの2 ってことですわ。
でも11もでてるから似たようなもんか。
でも続編がでるのは確か初だっていってたよ。
プレ2の007ほしい!!
93
:
とみ
:2003/02/02(日) 07:35
ほしい!!
ってかホアンさん!
プレステかえして!(笑)
もはやあの人にとってプレ2はエロDVDをみるための機械になっとる。(笑)
俺が「プレ2を濱口に渡すように言ってたこと」をホアン君に言っておいてください。
いまケータイつながらんでこまってます。
まぁいいんですけど(笑)
多治見じゃできんし。
94
:
たけし
:2003/02/02(日) 22:17
http://www.daikiryuto.com/saint/
セイヤはやっぱり熱かった!!
セイヤヲタの我らはここを見るべし
95
:
たけし
:2003/02/05(水) 18:22
1042だし・・・。はやっ!!
他に見てるひといたりして・・・。
96
:
とみ
:2003/02/10(月) 11:34
ん?たけちゃんいるのね?
97
:
たけし
:2003/02/10(月) 11:35
いるぜー
98
:
とみ
:2003/02/16(日) 11:28
これで最終レス全てゲット!!
99
:
とみ
:2003/02/18(火) 11:14
スキー行きたい
100
:
たけし
:2003/02/18(火) 11:35
やっぱスノボたのしー今リフトに乗ってます。
101
:
とみ
:2003/02/23(日) 20:33
っというか水曜日にサッカーができないかも。
叙階式という儀式の「パンフレット作業」を1日中しなきゃならん。(悲)
まぁ係が違う神学生はサッカーできると思うけど。
ん?ってかサッカーは神学院じゃないのかなぁ・・・。
102
:
たけし
:2003/02/24(月) 14:14
水曜はのんくんいないけどますやとたくみは来ると思われます。
でも、やっぱ神学校しか場所が思い浮かばないのです。
103
:
まっすん
:2003/02/24(月) 17:46
今週の水曜日はサッカー行きたいけど、大変残念なことに、今から地元に帰るので行けません。申し訳ない。来週は水曜日はサッカーできるよ。もしかしたら土曜もできるかも。
104
:
とみ
:2003/02/25(火) 08:49
そうか残念じゃなぁ。もしかしたらみんなとしばらく会えないかもしれんのね・・・・。
トホホ・・・。
人間としての生活まで、あと2週間とチョット(笑)・・・・。
10月ぐらいにやめて「受難」にでよっかなぁ。って考えたり考えなかったり。
105
:
たけし
:2003/05/12(月) 01:43
穴井氏ー!!
106
:
とみ
:2003/06/22(日) 03:08
ぶっちゃけ。杉浦はあんまり好きじゃないのよね。
あぁいう神学生ミーハーみたいなやつは逆にひいてしまう。(笑)
俺はダメ人間なんだよ。色々話しかけたり、仲良くしようとしなくていいからってかんじ
彼女、っていうか彼女の家族から手紙がよく来ます。(昇のせいだとおもうけど)
先週3通送られてきましたが全部見てません。そして今まで1回も返信した事がありません。
そして読んでもつまらなそうだし(笑)俺どうしたらいいだろ?とりあえずほうっておこうっと(笑)
107
:
たけし
:2003/06/22(日) 16:32
藁藁。
ぶっちゃけすぎ!!
ってか手紙を書きつづけるってのはすげぇな・・・。
あの子はまじめだからねー。
合宿も騒いでたのたぶん良く思ってないし。
まぁそういうのは基本的に見せない子だけど。
神学生ミーはーってキャラもあんまいないんじゃ??知らないだけかな。
108
:
とみ
:2003/06/22(日) 17:32
シュウセイ師(今のLLcを復活させた人)
いわく、ずいぶんと前のロゴスセンターには神学生ミーハーとか
神父さん大好き人間が多かったようです。「神学生」ってだけど近寄ってきた女の子も多かったそうな。
シュウセイ師とかゴウ師の時代には
パチンコいったり、夜遅くまで飲んだり、まぁ場合によっては女の子作ったり。
まぁなんて表現したらいいか分からないけど「神学生」っていう形にとらわれないで
普通の人間として接するようになる転機だったみたいです。まぁそれが当たり前なんだけど。
昔は神学生の数が多かったし、その中でもカリスマ的な人物がいて人を引き寄せる人も多かったようです。
そして大体ロゴスセンターにもキリスト教に興味があるやつしか来なかったみたいだし。
そんな中ではミーハーがたくさんいてもおかしくないような気がする。
今は全く逆のような気がする。カリスマ性もくそもないような気がするなぁ(笑)
むしろ神学生=「バカ」イメージが強くなってるような気がするよ。いつからだぁ!?
赤尾師とか佐藤師とかすっげー真面目だし、バカイメージがついたのは結構最近だと思う。
ってか俺が一番バカイメージを作ってるんだと思うけど。でも俺だけかぁ??
俺1人じゃそんな風にはならないし・・・。誰からだろう。
わかった!!!
ホアン師だ。(笑)
109
:
たくみ
:2003/07/03(木) 22:39
当たり!!(爆)
110
:
たけし
:2003/07/03(木) 23:23
(爆)とか激しく萎え
111
:
とみ
:2003/08/25(月) 01:23
そういやセイントセイヤを完読しました。
ポセイドンは微妙だけど、ハーデスは熱かった。
ってことで最近セイヤのアニメをもう一回見てます。
やっぱオもろい。
ガソリンスタンドの「コスモ石油」とか「キグナス」とかに反応しちゃうね(笑)
112
:
たけ
:2003/11/04(火) 18:41
明日はぴろたんいるかな(;´Д`)ハァハァしたいわ
113
:
たけし
:2003/11/05(水) 21:18
俺とぴろこがコスプレしてるとこと
ますやとあゆみが手つないでるところと
たくみと駒がやってるところと
どれが一番想像つきますか?
114
:
の
:2003/11/05(水) 22:27
どれもありえる話ですな。
115
:
たけそ
:2003/11/06(木) 17:07
完全にどこからどうみてもぴろたんハァハァ(;´Д`) 俺の楽しい時間を1年女に邪魔された怒!でも助手席に乗せてやったぜ!
116
:
<削除>
:<削除>
<削除>
117
:
<削除>
:<削除>
<削除>
118
:
<削除>
:<削除>
<削除>
119
:
たけそ
:2003/11/25(火) 23:48
上の三つは失敗でした。
120
:
たけ
:2005/01/24(月) 13:37
今日テスト受けてきた。まぁもしもの追試が受けれるためにだけど
全くわからんかったw
121
:
tomi
:2010/01/03(日) 13:05:44
■外岩の場所について
岩のルートが書いた本を通常「トポ」と言いいますが(おそらくギリシャ語の「トポス(場所)」に由来)、これはクライミングには必需品になります。
一般の書店に売られていることは殆ど無く、クライミング用品や山の店の隅っこに並べられていることが多いです。
金欠のクライマーはたいてい誰かのをコピーすることが多く、人伝えにルートを聞いたりすることも多々あります。
有名な岩場をあげておきます。
■昔からの岩場
※小川山(山梨)
ここが日本最大の岩場と思われる。真夏になると夏フェスのような盛り上がり。クライマーの聖地です。リード、ボルダー最多。
※鳳来(愛知)
アプローチは最悪だが、鬼岩という20メートルはある馬鹿でかい岩がある。2000年頃岡崎市との間でマナーについてのいざこざがあり、入山が禁止されていたが
現在は開放。リード、ボルダーはともにレベルが高い。
※御嶽(東京)
関東地方で最も人気。電車で近くまでいける珍しい岩場である。ボルダーのみ。
※古美山(愛知・豊田)
名古屋から1時間もかからずに岩場に。ここはかなり通いつめました。
■2006〜2009
※フクベ(岐阜。2005年頃から現在も開拓中)
東海地方のみなず全国各地から集まる。冬のぎりぎりまでできるのでボルダーの名所になりつつある。
リードはない。
※恵那(岐阜。2009年開拓)
インターからの丁寧なアクセス案内が嬉しい。村を挙げての盛り上がり。クライマーを歓迎する珍しい岩場である。
同じくリード無し。
他にも数多くの岩場がありますが、初めての方はこのあたりが一番いいと思います。詳しくはトポを立ち読みしてくださいね。
かなり、おおざっぱに書いてしまったw
とみいち
122
:
tomi
:2010/01/03(日) 13:31:49
必要なモノ(ボルダー)
■シューズ
靴選びは本当に難しいです。実際自分に何があっているのか正直わからない事も多いです。
ただ一ついえるのは親指にしっかり力が入るか入らないか、これは最大のポイントになります。
王道のスポルティバ、ファイブテンを最初にはくのをお勧めしますが、いい値段なので、安価なボリエールやレッドチリなんかでもよいかと。
値段はソールのゴムの違いもあります。岩にかかりやすいゴムはやっぱり値段が高いですね。もちろん安価なものでも技術で補うことでいいんですが。
※ジムにいくだけならシューズだけでいいです。レンタルするなら何も準備することなくジムに行けばOK。
雰囲気を味わってそこで登るだけでもかなり楽しいですし、一般に今流行っているのはこのジムボルダーのことだと思います。
東海地方のジムはいいジムがたくさんあるのでそこにまず行くのがよいかもしれませんね。
■マット
ボルダーのマットは高いので本格的にやると決めないとなかなか購入しずらいと思います。もってない人も多いので、
岩場にいって敷いてあるマットに「失礼します」といって借りてる方も多いですね。僕は最初お風呂マットでやってましたw
※なおリードになるとロープ、ハーネス、ヌンチャク、ビレー機が必要です。
一つ一つが高いのでかなり本格的です。命にかかわるので良いものを選んで買わなくてはいけません。
そして一人ではできないので、技術を持った人がいないとなかなか機会がないのが現実。クライミングが閉鎖的たる所以ですね。
123
:
tomi
:2010/01/03(日) 14:21:43
■クライミングについて
※フリークライミング(単純にリードとも言う)
クライミングは言うまでも無く山登りの手段として発展してきました。
ロープワークや器具も少しずつ変化してきたものの、基本的には30年くらい前から大して変わっていません。故におじさん達にも人気があります。
しかし、実際に山でロープを初めて使うのには非常に危険が伴います。練習をどこかでしなくてはいけません。そこで始まったのがフリークライミングです。
フリークライミングは岩にあらかじめ打ってあるボルトにヌンチャクをかけそこにロープを通す作業を繰り返して登っていき、最高地点でロープをかけて降ります。
ロープを着けたまま降りて、次の人に交代して、また同じ箇所を登っていきます。ちょっと複雑ですが、要するに二人が岩の上に立つことはない地味なスポーツです。
岩にはボルトがいくつも打ち付けられていて、それぞれに難易度がトポ(地図)に表記されています。段々難易度をあげて技術を高めると言うわけです。
※ボルダリング
フリークライミングにはかならずロープを引っ張るもう一人の人物が必要になります。
でも「一人でも練習をしたい!」というストイックなクライマー達が考案したのが、ロープ無しで怪我の少ない小さな岩を登るボルダリングです。
高い器具を買う必要も無く、怪我も少ないボルダリングは若い人にかなり人気があります。
いつしかクライミングジャンルの中で一番人気になりました。非常にわかりやすくて、特にルールもなく登れたもん勝ち。個人的には一番達成感があります。
外岩の練習としてジムができて、そのジムが一番怪我が少ないのでこれまた人気があります。
フリークライミング同様、トポ(地図)に岩とルートが示されています。多くは岩の割れ目(クラック)を登っていくものが多いですが、
難易度の表記は案外曖昧で個人差があります。5級が初心者の目標で、1級が上級の分かれ目。3段〜5段はトップクライマーと言われています。
ちなみに自分今1級を目指してるところw
こうしてみると練習の練習の練習でボルダーが発展したのですが、皮肉にも、ボルダーのみの人が圧倒数を占めています。
ジムの大会ではスポンサーが巨大なビジネス展開をしているので、特に最近のジムの盛り上がりがすごく、ジムクライマーという外岩では登らないクライマーもいるくらいです。
すごく入りやすいし、わかりやすくて楽しい。ジムのスタッフは色々登り方を教えてくれるんで、一人で始めるにはこれが一番かなー。
なんで一回でもいいのでジムに行ってやってみてねw
とみいち
とみいち
124
:
tomi
:2010/01/03(日) 15:22:32
■力について
個人的な見解ですが、握力や体重はほとんど関係ないのがクライミングです。使うのは腕力ではなく最終的には後背筋になってきます。
握る力ではなく、指圧?というか指で押し付ける力です。なので今までやってきたスポーツが全く役に立ちません。
ふくらはぎが太い自分にはすごく不利で筋肉がただの重りにしか感じません。軽いのは得ですが、それだけだと登れないのが本当に面白い。
■登り方
腰のバランスは最重要。体が柔らかい人はものすごく得です。これは努力しだいで解決すると思います。
よく初めて彼女と一緒にジムに現れる男の子がいますが、たいてい彼女の方が登れることがあるので男の子がっくりしてますw
これは女性はもとから足に合わない靴を履くのがなれているし、つま先に力を入れることが自然になっていることが挙げられます。
実際に女性のほう綺麗に登ります。腕力じゃなくて体を使って登る見本になりますね。それと男性人はもっと頑張らないといけません。
■怪我
はじめてやると、腕が痛くなります。最初は腕で登るしかできないのでそうなりますが、しばらく続けると指が痛くなります。
さらに続けると背中が筋肉痛になります。この背中の筋肉で登れるようになると一番いい状態ですね。指や腕の痛さよりはずっと楽かなぁw
■効能
90%痩せます。(ちょっと言いすぎか)というか変な筋トレより確実に体つきがよくなります。
筋肉を休ませる為の休憩時間が多いのでタバコが増えますw
夢にホールドがでてきます(ビョーキ)
指が太くなってピアノやギターが弾きにくくなります。
電車で揺られなくなりますw
・・・正直そんくらいしかない。
■最後に・・・
要するにジムに行ってみよう、みたいになってしまいましたが、体を動かすのが好きな人は是非やってみてね。
この掲示板を皆さんが見るのは何年先のことかわかりませんが、僕は待っていますよww
クライミングは元来インドア派だった自分がアウトドアになるきっかけを作ってくれました。
そして思いのほか日本が広い事。日本がまだ未開拓の場所ばかりだという事を教えてくれました。
僕は今、岩の情報があれば、現地に行ってみんなで開拓してトポを作ったりしています。
鳳来が終わったので、次は福井の岸壁にいい岩があるという事で行こうと思っています。
山や岩場で会えたら嬉しいなw
また書き込みは3年後ぐらいにしようと思います。
(今日で3年分ぐらい書いたと自分では思ってる。)
では今年1年。良い年でありますように!!
2010年1月3日
ひさびさに埼玉の実家より
とみいち
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板