したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

島根人「裁判に応じないからと言って、韓国を一方的に責めるな」

1名無し松江城主:2013/03/26(火) 22:54:51
竹島 若い感性で解決策 島根県などが中学生作文展示
2013.3.25 02:01

 韓国が不法占拠を続ける島根県隠岐の島町竹島に関心を持ってもらおうと、県などが募集した第3回
「竹島・北方領土問題を考える」中学生作文コンクールの入賞作品の展示が、松江市の県竹島資料室で
行われている。若い感性で解決策を提言する中学生の作文を来館者が熱心に見学している。5月末まで。

 コンクールは島根県や、県竹島・北方領土問題教育者会議などが平成22年度から実施。今回は県内
15中学校から過去最多となる832点の応募があり、入賞7点、入選13点、学校賞が決まった。
展示会の開催は初めてで、入賞作品と2月に行われた表彰式の写真を展示している。

 県知事賞に輝いた隠岐の島町立西郷南中学校3年、代杏莉さんの作品は「私たちにできること」の題。
グローバル化が進む中、若者らしい感覚で竹島問題の解決策を探る必要性を説き、
「裁判に応じない韓国が悪いという考えは捨て、応じてもらうためにはどのようにしていけばいいのかを考えるべき」
としている。

 県は入賞作品を掲載した文集を作成。県内各中学校と市町村図書館に配布した。

http://sankei.jp.msn.com/region/news/130325/smn13032502010000-n1.htm

2名無し松江城主:2013/03/26(火) 22:55:23
ネトウヨ大激怒

3名無し松江城主:2013/03/29(金) 07:37:49
バカなガキの書いたものを置いておくな
島根県の教育が悪いからだ
県は反省しろ

4名無し松江城主:2013/03/29(金) 07:42:09
隠岐には大勢、竹島に行ったことある高齢者とその子孫がいるのに、
同じ隠岐でこんなバカなガキがいると、地域住民も複雑な心境だろう
県の責任もある

副読本教科書等で教育しなかった副作用が出てる
政府も悪いけどな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板