レス数が1スレッドの最大レス数(1500件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【news+】ニュース速報スレ【全般】★10
-
医学部学生が中学校で授業
大田市の中学校で、医学部の学生の話を聞いて医療について学ぶ授業が開かれました。
この授業は大田市仁摩町の大田西中学校で開かれ2年生49人が参加しました。
講師を務めたのは仁摩町出身で島根大学医学部2年生の掘江美香さんです。
掘江さんは医学部を目指したきっかけについて「病気で苦しんでいる人のテレビ番組を見てから医療を意識するようになり、病院の重要さや苦しんでいる人を助けたいという思いから、医者になろうと考えました」と話しました。
さらに「中学校時代は、将来を決めるうえで大事な時期だと思うので、どんなことにも一生懸命取り組んで充実したものにして欲しいと思います」と呼びかけました。
話を聞いた男子生徒は「医者という職業に興味がわいてきました。
大田市の医療は医師不足で大変だと思いますが自分たちでできることを探して貢献したい。」と話していました。
掘江さんは、「今がんばっていることが将来生きると思うので、今やっていることを伸ばすよう取り組んで欲しい」と話していました。
03月18日 09時32分
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板