レス数が1スレッドの最大レス数(1500件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【news+】ニュース速報スレ【全般】★10
-
元暴力団員 携帯も別人名義 16年前、神戸市で指定暴力団・山口組の当時のナンバー2、宅見勝組長が射殺された事件で、逮捕された元暴力団員が使っていた携帯電話は、別の男の名前で契約されていたことが警察への取材でわかりました。
潜伏先のアパートや水道の契約もさらに別の名義だったことから、警察は、逃亡の手助けした人物がいないか調べています。
平成9年、神戸市内のホテルの喫茶店で、指定暴力団・山口組の当時のナンバー2だった宅見勝組長(当時61)が拳銃で撃たれて殺害され、居合わせた歯科医の男性も巻き添えになり死亡しました。警察は、最後まで逃亡していた実行犯の指揮役とみられる元暴力団員の財津晴敏容疑者(56)を埼玉県狭山市で見つけて殺人などの疑いで逮捕しました。
これまでの調べで、財津容疑者が潜伏していた埼玉県狭山市のアパートや水道は別の男の名前で契約されていたことがわかっていますが、その後の調べで財津容疑者が使っていた携帯電話は、さらに別の男の名前で契約されていたことがわかりました。
また、埼玉県のアパートには、2、3年前からいたことがわかっていますが、調べに対して「事件のあと、全国を転々として埼玉県にたどり着いたが、周囲の人に迷惑がかかるので、逃亡のことは話さない」と供述しているということです。
警察は、財津容疑者の16年にわたる逃亡を手助けした人物がいないか調べています。
06月12日 19時46分
“腹が立ち脇腹を蹴った” 大阪・堺市に住む69歳の女性の遺体を隠したとして男女4人が逮捕された事件で、11日、逮捕された63歳の女は「女性の生活態度に腹が立ち脇腹を蹴った」などと供述していることが警察への取材でわかりました。
堺市堺区の岩本孝子容疑者(63)は今年2月下旬、同じ文化住宅に住む北川睦子さん(69)の遺体を隠したとして死体遺棄の疑いで逮捕され、12日、身柄を検察庁に送られました。
調べに対し、容疑を否認しているということです。
今月5日、奈良県十津川村の山中で見つかった北川さんとみられる遺体は、ろっ骨が折れ呼吸が出来なくなったことにより死亡した疑いが強いことがわかっていますが、その後の調べで岩本容疑者が「北川さんの生活態度に腹が立ち、今年1月下旬に脇腹を蹴った」などと供述していることが警察への取材でわかりました。
ともに逮捕された池田和惠容疑者(57)は「岩本容疑者と一緒に北川さんを暴行し、しばらく時間をおいて自宅に見に行くと死亡していた」という趣旨の供述をしているということで、警察は岩本容疑者が日頃から暴行を繰り返していたとみて北川さんが死亡したいきさつを調べています。
06月12日 12時26分
教職員が心肺蘇生法を学ぶ 児童生徒の水の事故などに備えて、学校の教諭が心肺蘇生の方法などを学ぶ講習会が、田辺市で開かれました。
この講習会は、学校で水泳の授業が始まるのを前に、和歌山県教育委員会が毎年、この時期に開いています。
田辺市の県立情報交流センターで開かれた講習会には、田辺市や御坊市など9つの市と町の幼稚園から小中学校、それに高校の教諭約20人が参加しました。
講習会は、田辺消防署の救急救命士が講師になり、心肺蘇生の技術を人形を使って体験しました。
参加した教諭たちは心臓マッサージは1分間に100回のペースで続け胸が5センチほど沈むまで、力強く押すことや人工呼吸は空気が逃げないよう鼻を押さえて行うことなどを学んでいました。
このあと、心臓に電気的なショックを与えるAEDの機器を使った実技指導も行われ、参加した人たちは真剣な表情で使い方の手順を確かめていました。
講習会に参加した高校の男性教諭は「大学生の時に道ばたで倒れていた人に心臓マッサージをしたことがありましたが、正しいやり方が分からなかったので今回学べて良かったです」と話していました。
06月12日 17時44分
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板