したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1500件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【news+】ニュース速報スレ【全般】★10

1007名無し大学生:2013/06/06(木) 15:15:12
買え買え詐欺 注意呼びかけ 商品や社債などの購入名目に現金をだまし取る「買え買え詐欺」の被害が深刻化する中、山口県警察本部は先月、詐欺の疑いで逮捕された男が被害者に購入を持ちかけた証拠品のダイヤモンドを公開し、注意を呼びかけました。
また被害者の女性も報道陣の取材に応じ、だまされた経緯を振り返りました。
この事件は、周南市の70代の女性に「ダイヤモンドを買ってくれれば高く買い取る」などとうその話をもちかけ、女性から現金100万円をだまし取ったとして東京・品川区の自称、会社役員、小玉能之容疑者(47)が詐欺の疑いで先月、逮捕されたものです。
山口県警察本部では深刻化する買え買え詐欺への注意を呼びかけようと、犯行に使われた証拠品のダイヤモンドを公開しました。
ダイヤモンドはあわせて3個で直径が5ミリほどあり、それぞれ黒いケースにおさめられ光沢を放っています。
しかし、警察が鑑定に出したところ、3個あわせても1万円以下の価値しかありませんでした。
警察では「実物を見ても一般人には見分けがつかない。取り寄せる前に、詐欺だと気づくことが大切だ」と話しています。
また、この事件の被害者の女性がきょう周南警察署で報道陣の取材に応じ、だまされた経緯を説明しました。
女性は「50万円分買ってくれたら40万円の利益を出すと言われた。そんないい話があるわけはないと思ったが、10回、20回と話すうち信用してしまった」と話し、男の言葉巧みな説明を聞くうちに徐々に警戒心が薄れていったと振り返りました。
そして「老後のためにお金があったほうがいいと話に乗ってしまった。だまされたと気づいた時には食事もできないほどだった」と述べ、もうけ話に引っかかってしまった自身の行動を後悔していました。

06月05日 09時57分

16年間の逃亡生活解明へ
16年前、神戸市で指定暴力団・山口組の当時のナンバー2、宅見勝組長が射殺された事件で、5日、逮捕された元暴力団員は、潜伏先の埼玉県内のアパートで1人で生活していたことがわかりました。警察はアパートを捜索するなどして長期間の逃亡生活の解明を進めることにしています。
平成9年8月、神戸市内のホテルの喫茶店で指定暴力団・山口組の当時のナンバー2だった宅見勝組長(当時61)が拳銃で撃たれて殺害され、居合わせた歯科医の男性も巻き添えになって死亡しました。
警察は、この事件で最後まで逃亡していた元暴力団員の財津晴敏容疑者(56)を5日、埼玉県狭山市のアパートで見つけ殺人などの疑いで逮捕しました。
調べに対し容疑を認めているということです。
これまでの調べで、財津容疑者は宅見組長を殺害した実行犯の指揮役だったことがわかっていますが、潜伏していた狭山市のアパートでは仕事をせずに1人で暮らしていたことが警察の調べで新たにわかりました。
警察は、16年にわたった逃亡生活を手助けした人物がいないか、6日にアパートの部屋を捜索するなどして、実態解明を進めることにしています。

06月06日 10時06分

神戸市議を詐欺容疑で逮捕 神戸市の市議会議員が、5年前、無職だった時期に、交通事故で仕事ができなくなったと偽り、保険会社から休業補償金の名目でおよそ180万円をだまし取った疑いが強まったとして、警察は、30歳の議員ら2人を詐欺の疑いで逮捕しました。
調べに対して議員は容疑を否認しているということです。
逮捕されたのは、みんなの党に所属する神戸市の市議会議員、藤川泰輔容疑者(30)と、知り合いの芦屋市のアルバイト、江藤修平容疑者(30)です。
警察の調べによりますと、藤川議員は、5年前に起こした交通事故を巡って、議員秘書の仕事を辞めて無職だったにも関わらず、事故で仕事ができなくなったと偽り、保険会社から休業補償金の名目でおよそ180万円をだまし取った疑いがもたれています。
警察によりますと、藤川議員は、ケガをした自分の代わりに知り合いの江藤容疑者が議員の車の運転手として働いているとうそを言って、保険会社に6か月間、架空の給与を支払わせていたということです。
調べに対して藤川議員は「知り合いに仕事を代わってもらっていて、詐欺はしていません」と容疑を否認しているということです。
一方、江藤容疑者は容疑を認めているということです。
藤川議員は、おととし、神戸市議会議員に立候補し、初当選していました。

06月05日 18時47分




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板