したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【就活新入社員への】 くら寿司の正体 【高圧的態度と横暴】

1名無し長右衛門:2010/10/18(月) 04:48:39
松江出雲にもある全国展開中のくら寿司
なんと、報道によって恐ろしい企業体質の実態が暴露された

悪名高いTBSといえども、今回は被害学生もいることから信憑性がある
(実際取材したのは毎日放送)
法的問題化への発展も予想されているので注視したい

くら寿司と同類類似企業へ就活中、または入社予定の諸君は要注意!!!
(動画ありUPも検討)
_______________________________

<くら寿司とは まとめ>
くらコーポレーション 本社 大阪府堺市中区 
http://www.kura-corpo.co.jp/company.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8F%E3%82%89%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%9D%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
松江店 島根県松江市学園2-2-43
http://www.kura-corpo.co.jp/map/tenpo_map2.php?c=197

<問題の報道>
毎日放送のスクープ報道 見ていない人は概要参照
■「内定辞退のウラに何があったのか」 2010/09/01 放送
http://www.mbs.jp/voice/special/201009/01_30043.shtml
(最近TBS「NEWS23クロス」でも放映 内容は同一)

<くら寿司反論 自社サイト上に掲載>
■くら寿司のホームページ「テレビ報道について」
http://www.kura-corpo.co.jp/101013.pdf

<詳細まとめ>
一般人のブログ
http://blog.goo.ne.jp/harumi-s_2005/e/f64a76916674e35d4fecb299d4a85678

最新記事は>>2

2名無し長右衛門:2010/10/18(月) 04:49:53
くら寿司「報道の横暴」と大反論 TBS「私どもの見解とは異なる」
J-CASTニュース 10月14日(木)21時2分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101014-00000005-jct-soci

 内定辞退の「強要疑惑」を報じられた「くら寿司」側が、大阪・毎日放送の報道を1か月以上も後に紹介したTBSに対して、サイト上で長文の反論を繰り広げている。TBSは今になって紹介した理由を明かさなかったものの、「私どもの見解とは異なる」との立場を明らかにした。
 回転寿司の「くら寿司」を全国で約250店展開する「くらコーポレーション」。そのサイト上に掲載された反論は、PDFで6ページにもわたってビッシリと書かれていた。

■「法的措置も検討している」
 きっかけは、毎日放送が2010年9月1日に報じた「強要疑惑」を、TBSが10月12日深夜放送の「NEWS23クロス」で紹介したことだ。毎日放送の番組では、内定者らが、3月下旬の入社前研修で社訓を35秒ほどで暗唱できなかったとして、内定辞退届を書かされたと訴える場面が流された。そして、20人以上の辞退者が出て、うち1人がくら側と裁判で係争中だと報じていた。
 TBSの番組は、その内容を紹介したうえ、再度取材が行われ、くら側から「係争中のため回答は差し控えたい」などとコメントがあったと報じている。
 くらコーポレーションは、毎日放送の番組などでは、内定辞退は強要ではなく自発的なものだと説明し、その以上の詳細については明かしていなかった。しかし、サイト上の反論では、TBSが毎日放送と同じ映像を使って、事実と異なる恣意的な報道をしたとして、プライバシー配慮などから明かしていなかった自らの見解を説明することにしたとしている。
 サイト上で、くら側は、番組に出た関西大学の新卒者男性(22)に辞めないよう説得したものの、4度も内定辞退を申し出たので手続きをしたと主張。4月8日には大学に辞退取り消しもできると説明したのに、本人が拒否したとした。また、大学不明の別の新卒者男性(24)については、人事担当者が怒ったのは辞めさせたくないからで、こちらも本人の辞退希望があって手続きしたという。
 「辞退強要」については、内定者確保も大変で出店を増やしているときにありえないと説明。毎日放送やTBSが厚労省でもないのに会社名を公表したのは、「報道の横暴」だとして、法的措置も検討していることを明らかにした。

■批判の矛先は、関西大学にも向かう
 さらに、批判の矛先は、関西大学にも向かった。
 毎日放送の取材に対し、同大キャリアセンター事務局長は、くらコーポレーションの対応について、「新卒切りに等しい」「内定取り消しと同等のものだ」と述べ、説明に来たくら側の人事担当者に抗議したと明かしていた。これに対し、同社はサイト上で、事務局長が言うように、辞退届を伝家の宝刀のようにふりかざしたり、20人以上が辞退した研修を自慢したりしたことはないと反論した。

 反論では、さらに、関西大から新卒者が3人も入社したのに、彼らに事情を聞かず、最初から金銭での解決を示唆した、などとも述べている。
 TBSの広報部では、取材に対し、くら側の主張について毎日放送と協議したことを明らかにし、そのうえで次のように反論した。
  「当該放送は綿密な取材に基づくものであり、私どもの見解とは異なるとしか言いようがありません。放送したとおり、くらコーポレーションに対しては再三にわたって事実確認の取材を申し込みましたが、同社はこれまで回答を拒否し続けています。私どもとしましては、放送内容が全てであると考えており、取材の経過など詳細につきましては回答を控えさせていただきます」
 ただ、TBSがなぜ今になって毎日放送の報道内容を紹介したかの理由については明かさなかった。
 関西大の広報課では、放送内容について、「インタビューで答えたことは事実です。それ以上のことは、現段階ではありません」とする。くら側の説明については、「一方的な見解だと思いますので、事実関係も含めて何も申し上げることはないです」としている。

【関連記事】
くら寿司社訓35秒暗唱可能か プロアナでもこの速さは難しい? : 2010/09/06
新入社員「スパルタ研修」に批判  「餃子の王将」が釈明文掲載 : 2010/04/27
ツイッターで参加、「J-CAST THE FRIDAY」で視聴者プレゼント始まる : 2010/09/22
TBSラジオVS日垣隆氏 不正流用疑惑巡り激烈バトル : 2010/09/27
餃子の王将「スパルタ新人研修」やりすぎなのか : 2010/04/14
最終更新:10月16日(土)22時22分

3名無し長右衛門:2010/10/18(月) 04:52:34
くら寿司社訓35秒暗唱可能か プロアナでもこの速さは難しい?
2010/9/ 6 20:34
http://www.j-cast.com/2010/09/06075187.html?p=2

回転寿司の「くら寿司」を展開するくらコーポレーションが、研修で社訓を35秒ほどで言えない内定者に入社辞退を求めていたと報じられた。テレビ局によると、アナウンサーでもこの速さは難しいという。同社では、辞退者がいることは認めながらも、「強要は事実と異なる」と主張している。
くらコーポレーションが内定辞退を求めていたと報じたのは、大阪・毎日放送の番組「VOICE」だ。

毎日放送「できなかった内定者に入社辞退求める」
  2010年9月1日の放送によると、同年4月入社予定の内定者に対して、入社式まで残り1週間となった3月下旬に、2泊3日の合宿研修が行われ、その中で社訓の「くら社員三誓」を35秒以内で暗唱するよう求められた。
この課題は、案内状で事前に内定者に知らされたといい、研修でできなかったため、入社辞退を求められたというのだ。40秒以内でも合格とされたが、実際の研修では、落第する内定者が相次いだ。このこととの因果関係は不明だが、結局、20人以上の辞退者が出て、中には、辞退を求められたのは不当だとして、訴訟を起こした内定者もおり、現在も係争中だ。

三誓には、次のような社訓が、ほぼ同じ長さで3つある。
「ひとつ、私は人と会話することが大好きな社員となります。その為に人に好意を持ちます。人を喜ばせることが自分の喜びと思います。いつも明るい笑顔で自分から積極的に話しかけます。また、常にプラス思考で自分と会話すれば相手が明るく元気になれるように働きかけます」
毎日放送の番組では、同局のアナ2人が挑んだところ、35秒で読み切るのは難しかったと指摘した。あるアナは、「これだけあったら1分」といい、34秒91で読んだ別のアナは、「精根尽き果てますよ、アナウンサーでも」と証言した。

この研修を担当したのは、話題になった「餃子の王将」のスパルタ新入社員研修も手がけたアイウィルだ。同社の染谷和巳社長は、「社長は『鬼』の目で人を見抜きなさい」という著書も書いて、その手法の一端を明らかにしている。

「内定辞退強要は一切なく、本人の意思」
本職のアナウンサーでも弱音を吐いたのに、本当に、大学生ぐらいの若者が35秒ほどで「くら社員三誓」を暗唱できるものなのか。

この点について、アイウィルの広報担当者は、こう説明する。
「毎日、40〜60分間きちんと練習すれば、個人差はあるものの、1か月から1か月半でできるようになりますよ。新入社員や管理職、一般職員が研修で取り組んでおり、社員の方はいつも全員合格されます。練習を積めば、18秒、20秒でも言えるようになります」
研修の目的は、仕事の基本になるものをいつも練習して、それをすぐに行動に移せるようになることだという。餃子の王将の研修とは、大きな声できびきびと行動できるようにする点で共通しているとする。
「半年も毎日やれば、どんなことでも習慣になります。小さなことでも、約束して続けていくことが大切です。仕事の基本は、礼儀やあいさつにあり、できない新入社員が多いので基本から入るのです。漢字の読み書きや計算などもできない方も、たくさんおられるのですよ」

くらコーポレーションの内定者研修については、「社員用をアレンジされたことがあるかもしれません。しかし、うちは内定辞退を求めるよう差し向けたことはありません。くらさんも、社員を大切になさる会社ですので、そんなことはしていないと思います」と言っている。
報道内容について、くらコーポレーションの広報・宣伝部では、「内定辞退を強要したという事実などは一切なく、ご本人の意思により辞退されることになったものです」と釈明。社訓暗唱についても、訴訟が起こされていることなどを理由に、説明を差し控えるとしている。

厚労省の若年者雇用対策室では、「個別の案件については、お答えしかねます」とコメントしている。

4名無し長右衛門:2010/10/18(月) 05:18:32
就職活動 関連スレ

島大生の就職活動記
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2326/1048848303/l50
親切な就職課様について
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2326/1105019772/l50
就活情報交換、ただしブラック
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2326/1282271503/l50

5名無し長右衛門:2010/10/18(月) 05:20:57
参考youtube

http://www.youtube.com/watch?v=_8UwyZXVOnk&
内定取り消し この10年で最悪 (UP 2008.12.2)
内定取り消し学生数 産業別
1 不動産業 84人
2 サービス業 66人
3 製造業  59人
4 飲食・宿泊業 49人

http://www.youtube.com/watch?v=ht2LkldGTMs
内定取り消し 学生VS企業 (UP 2008.12.18)
http://www.youtube.com/watch?v=QFLxx6VdbDM
就活で一番悲惨な経験した奴が優勝
http://www.youtube.com/watch?v=48IdbtzdrhE
331人もの学生が内定取り消し 朝ズバ
http://www.youtube.com/watch?v=aRn7XQiJPrY
内定切りに負けるな! ガイアの夜明け1‐4

6名無し長右衛門:2010/10/18(月) 05:22:45
こんなものを発見wwwwww

内定取り消し者続出のくら寿司に抗議電話
http://www.youtube.com/watch?v=Dp1x6r7DvLU

http://www.youtube.com/user/syourinn40
プロフィール syourinn40
メンバー登録:2010年01月21日
職業: 労働革命家
関心事: 強い者いじめ

くら寿司 かっぱ寿司 スシロー
取材依頼はhh2010hh@excite.co.jpまで

*** スポンサーを募集しています。 ***
*** ソープランドなど風俗でもかまいません。***
寄付のお願い
ぱるる 10220 91228781 イトウ ショウリン

彼女募集中
hh2010hh@excite.co.jp まで。

7名無し長右衛門:2010/10/23(土) 14:13:45
ここ、まずいんだろ?

8名無し長右衛門:2010/10/29(金) 10:11:00
どこかのスレに餃子の王将の賃金未払い不正を暴露したネタがかかれていたが、
態度の悪い店員や、不潔不衛生な店など、いろんな問題点を晒すネタもいいと思う

2ちゃんに晒すべきなんだろうが、他にも書いている奴がいたので様子見
とりあえずここに貼っとく


クソ店員のいるミスド
ここだけは行くな
他は良いだけに、汚物店員の存在が目立つ
梅田東 ショップ
〒530-0047大阪府大阪市北区西天満3丁目13−18島根ビル1F
06-6365-0250
07:30〜21:00

バイト募集中W↓募集内容詳細
【募集内容】
・接客サービス
・長期歓迎
・大学生も歓迎
・フリーターも歓迎
・中高齢者も歓迎
・未経験者も歓迎
【募集期間】
随時〜
【勤務開始日】
採用後随時〜
【勤務日】
指定なし(応相談)
【勤務時間】
9:00〜18:00
【時 給】
830円〜※昇給あり
【お問い合わせ】
Tel:06-6365-0250
受付時間:10:00〜18:00
担当者:森安 慎愛
【メッセージ】
従業員割引あり。
研修時間あります。
【会社名】
フカモト食品(株)

人いないのか
都会の真ん中で人集めに苦労してるとは、中に問題があるからだろーなW

無能を雇用すると、こうした連鎖的悪影響を及ぼす手本のような事例W

9名無し長右衛門:2011/10/11(火) 21:28:25
くら寿司でバイト募集広告見たら60歳以上枠というのがあった
パートより時給が低かった


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板