したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【またも】 教育学部棟で火災事件 【教育学部】

1名無し長右衛門:2010/07/02(金) 18:11:46
消防車救急車で大騒動
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2326/1213628971/826-
防犯カメラ設置数、断トツ首位の教育学部で不祥事

教員養成系なのに非常識。教員養成学部ではなく無能量産放出学部
他学部生が巻添えになったらどうするのか
さすが島根大学の通称スラム地区

他学部生全員に迷惑をかけないでくれ
教育学部は本当に迷惑な存在。トラブルメーカー
命に関わることなので、ネタスレから独立させて追及しよう

関連スレ -キーワード 教育-
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/subject.cgi/study/2326/?q=%B6%B5%B0%E9
【教育学部】裏・シラバス&情報交換スレ【講義情報】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2326/1081181020/l50
島根大教育学部って楽しいですか?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2326/1202714755/l50
教育学部の1,000時間体験学修プログラムについて
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2326/1239629447/l50
教育学部の教員裏話
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2326/1217686144/l50
教育実習について
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2326/1087714863/l50

21名無し長右衛門:2010/07/03(土) 20:39:47
>>17
>あれは根拠の無い自信を持ってるから堂々と話してるだけだろ

根拠があろうとなかろうと、
アメリカ人と対等に会話して通じてるならそれでいいし、それが一番。
国連でもそれは認定済

22名無し長右衛門:2010/07/05(月) 10:12:38
火災現場が教員の研究室とのことだから、
いくらバカ学生が多くても、学生のせいにされず済んで良かったなw
これが研究室じゃなかったら、バカ教員が見苦しい嘘をついてたかもしれん

バカ教員に、学生を責める資格はないw

23名無し長右衛門:2010/07/06(火) 18:09:53
火事は重罪
逮捕しろ

24名無し長右衛門:2010/07/06(火) 20:39:20
で、火元は誰なんだ?

25名無し長右衛門:2010/07/07(水) 14:54:05
俺も知りたいっす

26名無し長右衛門:2010/07/07(水) 16:27:41
こういうのは大学側がきちんと責任もって公式説明するのが常識じゃないのか?
なにも説明無しで事なきを得ようとしてるんじゃないだろうな

27名無し長右衛門:2010/07/08(木) 14:18:58
火災訓練しても、教職員が火元じゃ話にならんなwww

松江キャンパスで防火訓練を実施
http://www.shimane-u.ac.jp/index.php?option=com_content&task=view&id=843&Itemid=149
 松江キャンパスにおいて,12月14日(金)に防火訓練を実施しました。この防火訓練は,火災発生時における初期消火,通報及び避難訓練を実施し,本学の自衛消防隊の活動体制の確立を図ることを目的として実施したものです。

  訓練は,大学会館1階の喫茶室厨房で火災が発生したと想定し,生協職員から松江北消防署に火災の通報及び防火管理者に火災発生の報告を行うとともに,大学会館内にいる学生等を避難・誘導しました。報告を受けた防火管理者は,自衛消防隊(教育・学生支援部所属)の出動を命令し,初期消火及び避難・誘導を行いました。また,対策本部を設置し,自衛消防隊長(学長)の指揮のもとに,避難・誘導とともに消火用ホースを使っての放水など実践さながらに訓練が行われました。

 この他,松江消防本部担当者指導のもと,消火器の取扱実習が行われ,学生も参加するなど,職員・学生の防火意識の高揚や消火設備取扱の技術の習得に多いに役立つものとなりました。
訓練の様子はこちらから
http://www.shimane-u.ac.jp/images/stories/eventH19/month12/fire.pdf

28名無し長右衛門:2010/07/08(木) 14:25:16
今回の火災関連記事↓

島根大学で火事 キャンパスは一時騒然 2010.07.02

2日午前、松江市の島根大学で火事があり学生たちが避難する騒ぎがありました。
この火事で1人が煙を吸って軽いけがをしました。
火事があったのは松江市の島根大学教育学部棟2階にある外国語の准教授の研究室です。
2日午前10時40分頃火災警報機が鳴ったため駆けつけた職員が研究室のドアを開けたところ雑誌などが燃えていたということです。
職員が消火活動を行い火はおよそ15分後に消し止められました。
現場付近には消防車や救急車が駆けつけるとともに建物内にいた教育学部の学生など約300人が避難するなど現場は一時騒然となりました。
また、この火事で初期消火にあたった職員1人が煙を吸って軽いけがをしましたが学生たちにはけがはありませんでした。
大学によると出火当時火もとになった部屋には誰もおらず、カギもかかっていたということです。
火事の原因については現在消防などが詳しく調べています。
http://www.tsk-tv.com/?m=news&f=20100702&n=3


2010年07月02日
島根大学でぼや
2日、松江市の島根大学で火事があり、消火にあたった30歳代の男性が煙を吸って病院に搬送されました。午前10時40分ごろ島根大学教育学部棟の2階の教授の部屋から黒い煙が出ているのが見つかり、大学の女性職員が消防に通報しました。火は大学内の自衛消防隊の消化活動によりおよそ5分後に消し止められました。授業を受けていた学生らは外に避難しましたが、消火活動にあたっていた30歳代の男性が煙を吸って病院に運ばれました。警察と消防は大学関係者から話を聞くなどして火事の原因を詳しく調べています。
http://www1.bss.jp/hopes/nwsdsp20.asp?seq=4573&date=20100702&page=6


島根大学でぼや騒ぎ
(島根県)■ 動画をみる
松江市の島根大学でぼや騒ぎがあり、学生や教員が建物の外に避難した。2日午前10時40分ごろ松江市西川津町の島根大学で、教育学部棟の2階にある研究室から煙が出ているのを職員が気づき消防に通報した。大学職員が消火にあたり、およそ15分後に火は消し止められた。松江警察署によると研究室にあったごみ袋から煙が出ていて中には、たばこの吸殻もあったという。大学によると学内は全て禁煙になっている。この火事で消火にあたった31歳の男性職員が煙を吸って病院に運ばれた。この研究室は男性准教授が使っていたが、当時は無人で部屋には鍵がかけられていた。火事の原因は警察と消防で調べている。[ 7/2 17:10 日本海テレビ]
http://cache.yahoofs.jp/search/cache?p=%E5%B3%B6%E6%A0%B9%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%81%A7%E7%81%AB%E4%BA%8B&search.x=&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=&u=www.nkt-tv.co.jp/pc-news/news8752254.html&w=%22%E5%B3%B6%E6%A0%B9+%E5%A4%A7%E5%AD%A6%22+%E3%81%A7+%E7%81%AB%E4%BA%8B&d=XQxz1rZfVFUs&icp=1&.intl=jp

29名無し長右衛門:2010/07/08(木) 14:26:12
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%B3%B6%E6%A0%B9%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%81%A7%E7%81%AB%E4%BA%8B&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=
島根大学で火事

30名無し長右衛門:2010/07/09(金) 11:47:59
亀レスで悪いが出火元ってK山って人のとこらしいって聞いた
火事だけにってか

31名無し長右衛門:2010/07/09(金) 12:25:30
k山じゃ分からんw
もっと詳しくw

32名無し長右衛門:2010/07/10(土) 11:35:04
やはりそうか。センタ−の方だな。HP見ればすぐわかる。

33名無し長右衛門:2010/07/11(日) 03:15:02
梶Y?

火災直後
教育学棟前の広場で盛んに職員に呼ばれてたから怪しいとは思ってたんだが

准教授ってことも合致

34名無し長右衛門:2010/07/12(月) 15:33:09
名前分かったwwwwwwみんな乙ッス。
どんなDQNか見たいもんだ

>>33
>火災直後、広場で盛んに職員に呼ばれてたから怪しいとは思ってた
マジ詳しく

35名無し長右衛門:2010/07/15(木) 23:50:03
ヴァカ教師は死ね

36名無し長右衛門:2010/07/29(木) 21:00:52
この一件はその後どうなったんだ?教育学部生なら知ってるだろ?

37名無し長右衛門:2010/08/24(火) 00:35:02
原因は漏電。

38名無し長右衛門:2010/08/24(火) 05:00:10
タバコの不始末じゃなかった?煙草の吸殻が見つかったと報道してただろう
関係者の揉み消し工作か?ww

39名無し長右衛門:2010/08/24(火) 21:52:24
ディケンズ・フェロウシップ日本支部に所属している方でつか?>犯人

40名無し長右衛門:2010/08/25(水) 18:46:30
漏電と煙草の不始末では全然火元が違うだろ

41名無し長右衛門:2010/08/26(木) 00:53:43
大学のHPのお知らせ・お詫びにはごみ箱の周囲が燃えたと書いてある。
ごみ箱の周囲が燃える漏電っていったいなんだよ?

42名無し長右衛門:2010/08/26(木) 23:31:13
すぐ隠蔽しようとするからなw

43名無し長右衛門:2010/08/28(土) 15:22:08
録画してあったのがあるから、当時の報道載せてもいいよ?wwww
タバコというのはあったけど漏電とは一切言ってなかった
嘘はよくないぜ

44名無し長右衛門:2010/08/28(土) 15:23:13
日本の消防は、警察より遥かに有能だからなw
技術も能力も上
甘く見ちゃいけんがね

45NHK松江今日の記事:2010/09/13(月) 21:28:39
処分の詳細は言えないとはどういうことだ?
また隠蔽かw

島大ぼやで職員に戒告

ことし7月、松江市の島根大学の研究室で起きたぼやについて、島根大学は13日、この研究室を管理している准教授を戒告の処分にしました。
処分の詳しい理由について島根大学は明らかにできないと説明しています。
戒告の処分を受けたのは島根大学外国語教育センターの男性の准教授です。
この問題はことし7月、松江市の島根大学外国語教育センターの研究室でゴミ袋や雑誌数冊が焼けたもので消火にあたった職員ひとりが煙を吸って病院に運ばれました。この研究室は外国語教育センターの男性の准教授が管理していて、島根大学は大学の信用を失墜させたとして13日、この准教授を戒告の処分にしました。
処分の詳しい理由について島根大学は明らかにできないと説明しています。
ぼやのあった研究室は禁煙とされていますが警察のこれまでの調べで焼けたゴミ袋の近くからたばこの吸い殻が見つかったということです。
警察と消防で引き続きぼやの原因を調べています。
09月13日 21時07分

46名無し長右衛門:2010/09/14(火) 10:04:13
懲戒免職になればよかったのにね

47名無し長右衛門:2010/09/18(土) 13:45:59
准教授は確かに偉いのだが、何か勘違いして
変な事件を起こすのがいるな

48名無し長右衛門:2010/09/29(水) 21:44:47
准教授なんて全然偉くもない。教授の下働き

4947:2010/10/01(金) 04:16:55
>>48は何様だよw
日本では教授の直下というのもわりといる
が、それは少数派。というかそれと偉い、
偉くないは別だし。

君の考えだと、
教授は、一応偉人
准教授は、全然偉くもない偉人
助教は、全然偉くもない凡人
ポスドクは、全然偉くもない凡人以下
博士の学生は、人間でない
でも修士と学部生は凡人以上…

という感じの認識かな…?

俺も研究の世界に入ってからの時間は短いが
狭き門のアカデミックを勝ち抜いた教員の大
多数には敬意を表したい。

世に出る研究成果を現場で動かしてる
のは多くが教授ではなくて准教授、
助教以下のスタッフだし。

確かに給料泥棒の教員は若干いるが、
こいつらへの悪いイメージが強すぎ
るのも一因ではないだろうか。

5047:2010/10/01(金) 04:19:08
すみませんアカデミックじゃなくてアカデミックポストでした。

51名無し長右衛門:2010/10/02(土) 02:49:02
採用試験落ちた…
これからどうしよ

52名無し長右衛門:2010/10/07(木) 17:10:15
>>51
コネがなかったのか。可哀相に。
島大教育学部卒のバカでも、コネがある奴は合格してたよ。
細い目の朝鮮人顔みたいな女
もう2年目ぐらいか

で、今後どうするの?

53名無し長右衛門:2010/10/09(土) 10:26:10
>>52
詳しいんすね。
元カノですか?

54名無し長右衛門:2010/10/09(土) 23:53:22
>7月に教育学部棟で火事起こしたヤツは講義中にウイスキーを飲酒していたがな。教卓にしゃがみこんだら、飲酒のサイン。

これホントだとしたら許せない。

55名無し長右衛門:2010/10/10(日) 09:44:20
>>53
違うよ。まぁ顔が広いので良く知ってるだけ
他にもいるよ。
今年の合格者、各専攻から何人ずつ合格してるのか教えてくれたら
色々割り出すのは簡単な話だが

56名無し長右衛門:2010/10/10(日) 14:32:03
>>55
今年は島根が大健闘らしい。コネかな…

57名無し長右衛門:2010/10/12(火) 11:46:40
素直に実力って認めれば?

58名無し長右衛門:2010/10/12(火) 11:52:13
>>57
ここは火災を引き起こしたバカ教員を語る場だ。スレタイを見ろ

同じ話題を教育学部スレ↓でもしてるのに、なぜここにだけする?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2326/1202714755/l50
スレタイを読み取る力もないのか?
ちなみに教育学部生の成績の悪さは、学内でも有名。島大に限らず全国的な話。
他大学の教員もそう話している

煽るにしても相応のスレ内でやれ

59学籍番号774:2015/05/06(水) 16:44:11
教育学部に防犯カメラが多い理由が分かった
窃盗事件多すぎ
社会に出てからも窃盗で逮捕される奴までいるしな

島根大学教育学部特有なのか気持ち悪い

60学籍番号774:2015/05/06(水) 16:46:55
>>1の火災原因教員だったか

62学籍番号774:2015/05/21(木) 10:40:39
    私大の最高峰


   東の早慶、西の立同

63学籍番号774:2015/05/29(金) 09:57:00
    大学の最高峰

国立・・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・・東の早慶、西の立同

64学籍番号774:2015/09/07(月) 22:36:49

     西日本最高の名門私立大学(立命館)

立命館・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・住友財閥

65学籍番号774:2015/10/05(月) 15:44:29
東西の類似大学・比較

        東       西
1.    東京大     京都大
2.    早稲田     立命館
3.    慶応大     同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.    明治大     関西大
5.    立教大     関学大
6.    日本大     近畿大

66学籍番号774:2015/11/23(月) 09:04:15

   立同落ちが関西学院に行きます。


立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関西学院

67学籍番号774:2015/12/06(日) 10:15:06

第1グループ・・・・・・早稲田・慶応大

第2グループ・・・・・・立命館・同志社

第3グループ・・・・・・マーチ

第4グループ・・・・・・関西大・関学大

第5グループ・・・・・・南山大

68学籍番号774:2015/12/17(木) 10:32:44
     世界の常識

第1志望・・・・・・・立命館・同志社

第2志望・・・・・・・関大・関学(立同落ちの受け皿)

69学籍番号774:2015/12/21(月) 15:14:43
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・大隈重信・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・福沢諭吉・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望・・・・住友財閥

70学籍番号774:2016/04/14(木) 10:38:58
ほう


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板