したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

NHK連続テレビ小説「だんだん」 場所が知られてない島根が舞台!

19月29日から放送 どんな話題も投稿おk(w:2008/07/02(水) 19:23:26
平成20年度後期の連続テレビ小説は「だんだん」
■島根と京都。離れ離れになったヒロインたちの、父と母の話

「だんだん」おもな出演者を発表!2008/4/25)
その主な出演者が発表されました。放送は平成20年9月29日(月)から、平成21年3月28日(土)までの全150回を予定しています。どうぞ、お楽しみに!

キャストは大ハズレですが、舞台が島根ということなので一応紹介w
番組紹介
http://www.nhk.or.jp/drama/html_news_dandan.html
http://www.nhk.or.jp/matsue/asadrama/dandan/index.html
http://ca.c.yimg.jp/news/20080702181324/img.news.yahoo.co.jp/images/20080702/oric/20080701-00000007-oric-ent-view-000.jpg
(共演者から酒豪疑惑が浮上した(左より)三倉茉奈、三倉佳奈)

三倉茉奈(みくら・まな)、三倉佳奈(みくら・かな)プロフィール
1986年2月23日生まれ。大阪府出身。関西学院大学卒。
1996年に連続テレビ小説「ふたりっ子」でドラマデビュー。以後、ドラマ愛の詩「双子探偵」、ドラマ新銀河「この指とまれ2」、金曜時代劇「柳生十兵衛七番勝負」などNHKドラマに出演。その他、舞台、映画、バラエティー番組、CMなど幅広く活動。最近では歌手として音楽活動にも精力的に取り組んでいる。

42名無し長右衛門:2008/09/29(月) 22:28:49
主題歌が暗くてやだ
ババアの声が最悪
でも下手なバンドよりマシか

43名無し長右衛門:2008/09/29(月) 22:41:08
>>31
そうそう堀北w
今SMAPSMAPにゆずと出てる

44名無し長右衛門:2008/09/30(火) 04:22:33
視聴率が楽しみw

45名無し長右衛門:2008/09/30(火) 20:46:57
NHK松江の堀江アナウンサーのネクタイ
糞と小便で煮染めたような色合いのネクタイで見苦しい

46名無し長右衛門:2008/09/30(火) 22:07:16
>>45
スレ違い

47名無し長右衛門:2008/09/30(火) 22:11:54
馬鹿野郎
NHKの話だから関連するだろ
がたがたぬかすなw

48名無し長右衛門:2008/09/30(火) 22:37:16
だんだんに堀江アナが出演してたのか。へぇ〜

49名無し長右衛門:2008/10/01(水) 00:20:18
言われてみればどじょう掬いの格好して出てても違和感ないw

50名無し長右衛門:2008/10/01(水) 02:21:18
さっきジャスコ行ったら、だんだんのTシャツ着た女数人見た。白地にオレンジ色で背面にだんだんのロゴ。
前側は同じくオレンジで書いてある。
夜中で寒いのに、上に何も着ないでブラ線見える格好で、震えながら下はジャージ姿でいたよ。
四、五人いたかな。そのうち暖かく重ね着してたのは一人だけ。後は皆Tシャツの「だんだん」のロゴを見せたくてしょうがない様子で練り歩いてた。マジな話ね。
たまたま目があっただけだけど、私は関係者よ〜みたいな顔付きとそぶりされたわw他の人にもしてたw

全く〜田舎者が何様かしらんけど、こんな地方のロケで舞い上がってるなんて情けない話w
あちこちの大舞台ドラマ演劇の裏とか撮影何度も見てる側近から言わせてもらうと、こんな朝ドラのロケなんかショボイ底辺だからw
新人売り出すためだけに存在するNHK連ドラw

今回はふたりっこ以来12年振りのマナカナ起用で新鮮度zeroとも言われてる

島根県民にしたら田舎久々の脚光で嬉しいんだろうけどねwww

51名無し長右衛門:2008/10/01(水) 10:07:05
>>50
一部の人間のことを「島根県民が」と一般化するのはやめなはれ

52名無し長右衛門:2008/10/01(水) 10:26:52
>>50
お前は何様だw

53名無し長右衛門:2008/10/01(水) 11:43:50
一般人=島根県民だろ?
田舎者と総称してもいいほどだ
全国民に認知されてないワースト県民の癖にw

54名無し長右衛門:2008/10/01(水) 12:22:41
>>53
キミは何で島大なんかに入ったのwwwwwwwww

55名無し長右衛門:2008/10/01(水) 12:27:49
誰も島大生なんて書いてないのにwww

ここは公務員スレといい、馬鹿にしあう話しかないのかw

56名無し長右衛門:2008/10/01(水) 12:57:01
方言がぎこちない
あと石橋友也役がストーカーに見える件

57名無し長右衛門:2008/10/01(水) 12:58:52
ちゃこ役が六子か

58名無し長右衛門:2008/10/01(水) 13:00:49
松江大橋でのロケ多いな
鐘も実際鳴ってるものだし、キレイな街並みに見えるねw

59視聴者:2008/10/03(金) 17:06:49
つまらない番組だ

60名無し長右衛門:2008/10/03(金) 23:38:33
だんだん再放送録画してもらったw
その高校のシーン後でうぷる
どんなブスだったのか気になるしw

61名無し長右衛門:2008/10/04(土) 00:40:49
ってか今日だんだんの撮影の裏側の特集みたやついる?

だんだんのエキストラ集めに貢献したのが島大のダンスサークルのやつで
その島大生が仲間を集めてくれましたとかいって10ぷん位そいつの特集だったよw

卒業したら県外に出るから、地元島根に貢献したいとか言ってたw

62名無し長右衛門:2008/10/04(土) 01:23:49
だからかぁ
ダサい感じが番組と妙に合ってた

こんなしょぼい番組でも喜んでるのか?w
主役のブスと同類のダサさで、田舎者感が顔全身によく出ててお似合いでしたw

中学生日記以下の出来具合

63後期高齢者:2008/10/05(日) 18:35:42
篤姫のほうが好きだがね
だんだんはつまらんが

64前期高齢者:2008/10/05(日) 19:20:17
>>63
朝ドラマと大河ドラマを比べるなっつうのw

65名無し長右衛門:2008/10/05(日) 19:44:09
視聴率は大河ドラマだろうと朝ドラだろうと関係ない
業界では比較して語るものだよ素人君
今回の大河ドラマは過去最高視聴率だったらしいけどな
さすが宮崎あおい

66名無し長右衛門:2008/10/05(日) 19:48:15
>>65
( ´,_ゝ`)プッ

67名無し長右衛門:2008/10/05(日) 19:55:26
その程度の反論しかできないの?
プッとかそれもう飽きたから
いい加減次の言い訳考えろカスww

68名無し長右衛門:2008/10/05(日) 20:04:03
篤姫始まったぞ
歴史の先生方も見てると言ってたから器が違う
だんだんの敗北w
篤姫圧勝

69名無し長右衛門:2008/10/07(火) 14:57:55
>>68
比べるものが間違ってないか?
篤姫は大河ドラマだぞ。

70名無し長右衛門:2008/10/07(火) 15:25:42
>>68
自称業界人乙w

71名無し長右衛門:2008/10/07(火) 21:12:14
残念ながら自称でもなんでもないからw
身分を明かせなくて残念だよ
田舎の雑魚共は嫉妬深いんだなww

72名無し長右衛門:2008/10/07(火) 21:57:10
>>71
板垣乙

73名無し長右衛門:2008/10/07(火) 22:07:19
ほんとにバカだねあんたw ウケるよw
それしか言えないのねww
黙ってろw

74名無し長右衛門:2008/10/07(火) 22:22:21
>>71
身分を明かせないなら自称だろw

75名無し長右衛門:2008/10/07(火) 22:34:32
だんだんが終わったらここで明かしてやろう
それまで期待して糞ドラマでも見てろw

76名無し長右衛門:2008/10/07(火) 22:52:59
身分を明かせないなら自称だろ

77名無し長右衛門:2008/10/07(火) 22:58:21
楽しみに待ってろじじいw 二度も言うな

78名無し長右衛門:2008/10/07(火) 23:56:34
クソネット

79名無し長右衛門:2008/10/08(水) 00:04:56
板垣乙

80名無し長右衛門:2008/10/08(水) 01:19:27
板垣板垣ってバカの一つ覚えか

81名無し長右衛門:2008/10/11(土) 06:01:23
しかしツマランドラマで
もう全然見てない

82名無し長右衛門:2008/10/18(土) 02:10:03
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \ 
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |   
      |    (_人_)     | 
      |     \   |     | ・・・えっとー だんだん
      \     \_|    /


【ドラマ】「だんだん」 期待外れでマナカナ大ピンチ! 「安全パイ」の双子の姉妹はメッキがはげて…
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224244078/l50

83名無し長右衛門:2008/10/18(土) 02:16:21
いつの時代もブサイクは損だなwww

「だんだん」が期待外れで朝ドラとマナカナ大ピンチ!
http://news.nifty.com/cs/entame/showbizddetail/gendai-07026083/1.htm

●双子の姉妹はメッキがはげて…

 NHK朝の連続テレビ小説にとっても、放送中の「だんだん」で主演しているマナカナ姉妹にとっても、
気が気じゃない状況が続いている。

 マナカナの三倉茉奈と佳奈の双子(22)といえば、96年の朝ドラ「ふたりっ子」が大ヒット。
初回視聴率は24.3%、最高31.9%、平均で29.0%を記録した。NHKとしては
テレビを取り巻く環境の変化もあるからかつてほどの高視聴率は無理としても、“安全パイ”の
マナカナを起用すれば、平均20%前後を期待できるという期待ともくろみがあったはずだ。

 ところが、初回から歴代ワースト3位の16.8%とつまずき、その後もパッとしない状態が続いている。
もし失敗すれば、平均15%台でワースト2位の07年秋スタート「ちりとてちん」、
ワースト1位の今春の「瞳」に続く失敗作になり、朝ドラ存続の危機である。

 これは取りも直さずマナカナのタレント生命のピンチだ。マナカナは「ふたりっ子」のイメージが強すぎ、
バラエティーなどでは話題にならず、ドラマでも「ふたりっ子」以後はこれといったヒット作が見当たらない。

 しかも「だんだん」のマナカナは評価もイマイチである。幼くして生き別れになった双子の姉妹が
大人になって出会う物語で、歌が好きなめぐみを茉奈、舞妓になったのぞみを佳奈が演じているが、
TVウオッチャーの石橋さや夏氏がこういう。

「まず舞妓さんの厚塗りに違和感があります。また、『ふたりっ子』時代のかわいいままのマナカナを
イメージしていた視聴者の中には、『だんだん』のマナカナを見てそれほどでもないと思っている人もいる。
かわいさのメッキがはげたわけで、この朝ドラは2人にとって正念場になる」

 宮崎あおい主演の大河ドラマ「篤姫」は絶好調だが、大河と並ぶNHKのもうひとつの看板、
朝ドラはマナカナとともに崖っぷちである。

2008年10月17日(金)10時0分配信 日刊ゲンダイ

84名無し長右衛門:2008/11/05(水) 02:04:07
双子のブスは嫌いで今までどおり。
それは別として、話の中身は面白くなってきたw
つまらないものの展開の仕方が古臭くて嘲笑w

85名無し長右衛門:2009/01/26(月) 15:04:16
だんだんまだやってんの?

86名無し長右衛門:2009/01/28(水) 19:59:26
まだやってるよ。歌手になるまでの話が長過ぎてウザイと書かれてたな
確かにそこまでダラダラ続いて、今になってまた別の話に急展開してる感じ。
配分をもうちょっと考えた方が良かった気がする。
ブス云々はそのまま変わらないけど、話の中身は多少面白くなった気がするけどw
やっぱあの二人に対する不評が多いね。聞いてると。

87名無し長右衛門:2009/03/28(土) 05:12:52
だんだんも今日で最終回。長かったな。

88酷いねww:2009/04/04(土) 00:16:06
【テレビ】NHK「だんだん」平均視聴率16.2% 歴代最低だった前回の「瞳(ひとみ)」を1ポイント上回った
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238379049/l50

1 名前: マイアミバイス▲φ ★ 投稿日: 2009/03/30(月) 11:10:49 ID:???0
28日に終了したNHK朝の連続テレビ小説「だんだん」の平均世帯視聴率は、
関東地区で16.2%、関西地区は15.8%だった(ビデオリサーチ調べ)。

両地区とも、歴代最低だった前回の「瞳(ひとみ)」を1ポイント上回った。
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090330k0000e040018000c.html

4 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2009/03/30(月) 11:11:51 ID:j7DwvUD7O
瞳より顔が不愉快
5 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2009/03/30(月) 11:12:09 ID:jnaLNDNQ0
OP無しではじまったり最終回らしい最終回でしたか?
どうやって終わらせましたか
6 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2009/03/30(月) 11:12:38 ID:Hs4BmQjh0
白粉は最低だった
7 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2009/03/30(月) 11:13:04 ID:HCp6L2ZY0
驚異の最終回は昨日の鬼太郎だろう。 (´・ω・`)
8 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2009/03/30(月) 11:13:20 ID:o/wgRog00
話の流れが速すぎレベル低すぎ
何を言いたいのかさっぱりわからん
なんとなく書きましたって脚本が最低

12 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2009/03/30(月) 11:16:27 ID:yMVErZWC0
いつの間に終わっていたんだw

13 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2009/03/30(月) 11:16:31 ID:SIa1RgF50
マナカナ(どっちかわからん)の舞子顔がキモかった。
というのが、うちの母親のもっぱらの感想。

「だんだん」期間 平均視聴率は16・2%
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/media/090330/med0903301112000-n1.htm

最高番組視聴率は関東地で18・7%。関西地区は18・1%だった。

連続テレビ小説の過去10年の期間平均視聴率(関東地区)は、平成10年度上期の
「天うらら」の27・7%をピークに減少傾向にあり、15年度下期の「てるてる家族」の
18・9%以降は20%を割り込み、今年度上期の「瞳」が15・2%の最低を記録している。

89名無し長右衛門:2009/04/04(土) 00:16:57
10 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2009/03/30(月) 11:15:16 ID:rcWHbP/W0
つばさにはサンバが重要なかかわりを持ってくるっていうメイキング見て、
今からすげえ不安。
瞳のダンスとか、だんだんの歌とか、だれか「いやそれ受けないでしょ」
って止める奴はいないのか・・・

11 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2009/03/30(月) 11:15:24 ID:XLUKViIMO
顔真っ白なときの化け物みたいな雰囲気が最悪だったな

90名無し長右衛門:2009/06/29(月) 09:32:17
最悪なのは多部未華子のせいではない。多部未華子は沢口靖子以来の逸材だし、
絶対かわいい。しかし、ドラマの内容が悲惨にチャンネル変えたくなる程
つまらない。あの母親役はきも過ぎ。
未華子はかわいいが、内容が見るに耐えないのでチャンネル変えている。

91名無し長右衛門:2009/07/03(金) 12:37:10
>>90
>多部未華子は沢口靖子以来の逸材だし、
あり得ない。多部未華子はブス。マナカナ以上だろ。
悲惨なのはお前の女を見る目w

クソスレを上げるな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板