[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
最近、何かネタないのかYO★2
493
:
名無し長右衛門
:2009/02/04(水) 22:04:54
関連なのでこちらにもあげときます
硫化水素は廃液処理が原因?
2月4日 中国新聞
島根大松江キャンパス(松江市西川津町)の廃液処理施設で3日発生した硫
化水素は、硫黄化合物を含むアルカリ性廃液と、酸性廃液を混ぜたことで化学
反応して発生したとみられることが4日、同大の調査で分かった。
島根大は廃液の処理方法を見直す。
同大によると、発生前日に研究室などから出たアルカリ性廃液計約50リット
ルには実験の過程で硫化ナトリウムが含まれていたという。
硫化水素発生で軽いけがをした大学職員男性(50)は廃液に添付された書類の濃度などから安全と
判断し、中和する目的で酸性の廃液計約330リットルと混ぜ合わせたという。
松江保健所によると硫化ナトリウムは酸性の液と化学反応して硫化水素が発
生するという。同大ではこれまで回収業者に廃液を渡す際、酸性廃液とアルカ
リ性廃液と混ぜて中和していたという。
今回の事故を受け、大学は廃液を混ぜ合わせることを中止した。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200902050037.html
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板