したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1500件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【news+】ニュース速報スレ【全般】★3

983名無し長右衛門:2008/05/14(水) 16:57:38
<硫化水素>電話ボックスで18歳男性自殺 群馬・沼田 (毎日新聞)

 14日午前0時ごろ、群馬県沼田市白岩町の市道脇の電話ボックスで、市内のアルバイトの男性(18)が倒れているのを、通行人の男性が見つけ110番した。硫化水素自殺とみられ、病院で死亡が確認された。近くの1世帯2人が避難した。
 県警沼田署の調べでは、ボックス内に液体の入ったバケツと薬品6本があり、ガラスには「毒ガス発生中」などと書いた張り紙があった。遺書は見つかっていない。【塩崎崇】
[毎日新聞5月14日]2008年5月14日10時51分 ]

<硫化水素自殺>東京23区ですでに34人…6割が20代 (毎日新聞)

 東京23区内の硫化水素自殺者が今年、34人に上っていることが分かった。年齢が確認できた32人のうち6割が20代。都は「早急な取り組みが必要」として6月中にも若者の自殺防止対策をまとめる方針だ。
 都福祉保健局が12日、若者の自殺防止対策に関する検討会の初会合で明らかにした。最も多かったのは4月の20人、5月も既に6人に上る。確認できた自殺者は年齢別で▽20代19人▽30代7人▽10、40、50代各2人。男性が26人と8割を占め、職業は無職が13人、学生も6人いた。
 初会合では▽インターネットのサイト運営者に自殺防止につながる情報を流すよう呼びかける▽自殺の背景を把握したうえでの相談支援体制を整える――などの意見が出た。
 主な相談窓口は東京自殺防止センター(03・5286・9090)、東京いのちの電話(03・3264・4343)。【市川明代】
[毎日新聞5月13日][ 2008年5月13日9時54分 ]




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板