したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1500件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【news+】ニュース速報スレ【全般】★3

932名無し長右衛門:2008/05/11(日) 15:10:50
【法廷から】「104」に電話を計2602回かけ続けた男
04/17 11:30更新

 30代後半になる男が、約半年で「104」に約2600回もの電話をかけ続けたのは、孤独と将来への不安からだった。業務妨害の罪に問われた男性被告(37)の初公判を16日、東京地裁で傍聴した。
 起訴状によると、被告は平成19年6月1日から11月17日までの間、計2602回にわたって、電話番号案内を利用するつもりがないのに「104」に電話をかけ続け、オペレーターに対し「切らないで、切らないで」などと言って対応させ、業務を妨害した。罪状認否で被告は起訴事実を認めた。

 弁護人「『104』にかけようと思ったきっかけは何ですか?」
 被告「正規で利用したところ、オペレーターとやりとりができたのがきっかけです」
 弁護人「あなたが『きれいな声ですね』と言うと、相手が『ありがとうございます』と言った?」
 被告「そうです」
 犯行の背景には孤独と将来への不安があったようだ。

 弁護人「どんな目的で電話した?」
 被告「短期の仕事をしていて、継続的な人間関係が築けず寂しい気持ちだったのと、30代後半になって人生の先行きに不安を感じた。酒を多めに飲んだとき、その感情が増幅されてかけてしまった」
 検察側の冒頭陳述によると、被告は関西の有名私大を卒業後、塾講師や警備員など職を転々としていた。情状証人として証言台に立った被告の父親は、次のように証言している。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/138298/
http://www.iza.ne.jp/news/kanrenlist/138298




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板