レス数が1スレッドの最大レス数(1500件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【news+】ニュース速報スレ【全般】★3
-
「幸せな競技生活だった」=山本が引退会見−競泳五輪銀メダリスト
4月30日17時1分配信 時事通信
2004年アテネ五輪の競泳男子200メートルバタフライ銀メダリストで、北京五輪代表の座を逃した山本貴司(29)=近大職員=が30日、大阪・東大阪市の近大で引退の記者会見を行い、「たくさんの経験をし、人間として勉強することができた。競技者としても最高の満足いく結果が残せて、幸せな競技生活を送れた」などと語った。
山本は4月中旬の日本選手権で4大会連続の五輪出場を逃し、引退を表明していた。当面、近大に残って後輩の指導に当たる予定だが、今後の進路について「いろいろなことを経験するチャンスが増えた。それに期待する部分も大きい」と話し、水泳以外の分野に進む可能性も示唆した。
<競泳>山本が引退会見…「世界で戦う場所がないと実感」
4月30日18時50分配信 毎日新聞
北京五輪代表選考会で敗れて引退表明したアテネ五輪男子二百メートルバタフライ銀メダリスト、山本貴司(29)=近大職=が30日、近大で会見し、「もう僕には世界で戦っていける場所がないと実感した。応援してくれた皆さんにありがとうを伝えたかった」と語った。
山本は4月の代表選考会を兼ねた日本選手権で、二百メートル3位、百メートル4位に終わった。3歳からの水泳生活を振り返り、一番印象に残ったレースにアテネ五輪後、1年間の休養を経て臨んだ06年日本選手権を挙げた。「泳げない段階からのきつい競技人生のスタートだった。今までにない声援や拍手があって、たくさんの人から支えられていると涙が出そうになった」と話した。
また、今後については、「何ができるのか終わったばかりで考える時間がない。今置かれている立場で、やれることをやっていきたい」と話すにとどまった。【百留康隆】
最終更新:4月30日18時50分
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板