レス数が1スレッドの最大レス数(1500件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【news+】ニュース速報スレ【全般】★3
-
宮古島で震度4 初の緊急速報 揺れの5秒後
4月28日16時24分配信 産経新聞
28日午前2時32分ごろ、沖縄県宮古島で震度4、マグニチュード(M)5・2の地震があり、気象庁は最大震度を震度5弱と予想、昨年10月の一般向け運用開始以来初めての「緊急地震速報」を発表した。しかし、発表は宮古島で揺れを感じた約5秒後で、速報は間に合わなかった。
緊急地震速報は、地震の初期微動(P波)を地震計でキャッチし、遅れて強い揺れをもたらす主要動(S波)が最大震度5弱以上と予測された場合、震度4以上の揺れが予想される地域を発表するシステム。震源に近い地域ほど2つの地震波の時間差が少ないため、速報が間に合わないこともある。
今年1月に石川県で震度5弱が観測された地震の際には、予想震度を低く見積もったため、速報が発表されなかった。
今回、震度4だった地震を震度5弱と予想したことについて横田崇・地震津波監視課長は「各島の地震計の配置と震源の関係で、技術的に難しい点があった。それでも予測震度は誤差の範囲内で及第点だと思う。今後は、より精度を高めていきたい」と話している。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板