レス数が1スレッドの最大レス数(1500件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【news+】ニュース速報スレ【全般】★3
-
展覧会:「郷悠館真砂」の民芸品を展示−−益田・歴史民俗資料館 /島根
益田市立歴史民俗資料館(同市本町)で、「郷悠館真砂」(同市波田町)で展示されている古い民具や、工房で制作された竹細工、木工品などを紹介する展覧会が開かれている。タイトルは「ふるさと美術工芸展1」で、5月11日まで。
郷悠館真砂は、郷土に残る民芸品などの技術や知識を次の世代に残していこうと、00年にオープンした。工房も併設し、民芸品の制作、収集などを行っている。
今回は各種のかごなどの竹細工やわら細工、ひょうたん、花器、木工製品のほか、和紙で作られた石見神楽面などを展示。ふるさと民具のコーナーでは、戦前に真砂地区で上演された地芝居の台本など、興味深い資料も見ることができる。【児子勉】
毎日新聞 2008年4月23日 地方版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板