したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1500件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【news+】ニュース速報スレ【全般】★3

548美しい脳ミソ(笑)安倍:2008/04/27(日) 22:30:16
民主・平岡氏が当選=福田政権に打撃−衆院山口2区補選 (時事通信)

 衆院山口2区補欠選挙は27日、投開票され、民主党前職の平岡秀夫氏(54)=社民党推薦=が自民党新人で元国土交通審議官の山本繁太郎氏(59)=公明党推薦=を破り、当選が確実となった。総力戦を制した民主党は早期の衆院解散を求め、福田政権への攻勢を強める。これに対し、政府・与党は当初の予定通り、ガソリン税(揮発油税など)の暫定税率を復活させる租税特別措置法改正案を30日に再可決し、成立させる方針だ。しかし、敗北は内閣支持率下落に歯止めが掛からない福田康夫首相には大きな打撃で、一段と厳しい政権運営を強いられるのは必至だ。
 自民党の大島理森国対委員長は27日夜、「30日の再可決方針に変わりない」と表明。民主党の山岡賢次国対委員長は、記者団に「国民は再可決にノーの意思を示した」と語った。 
[時事通信社][ 2008年4月27日21時45分 ]

衆院山口2区補選27日投開票、与野党幹部が最後の舌戦 (読売新聞)
 27日の衆院山口2区補欠選挙の投開票を前に、与野党幹部が26日、現地に入り、最後の舌戦を繰り広げた。
 自民党の安倍前首相は岩国市での街頭演説で、後期高齢者医療制度(長寿医療制度)について、「新たに増えていく医療費をどう負担していくか、(負担の仕組みを決めるのは)政治の責任だ。民主党は制度を批判しているが、あまりにも無責任だ」と訴えた。
 公明党の北側幹事長は、ガソリン税の暫定税率復活に理解を求め、「民主党は(暫定税率の失効で)地方自治体、地方経済を混乱させることを平気で行っている」と批判した。
 自民党は2005年衆院選で初当選した小泉チルドレンの杉村太蔵衆院議員らも投入し、後期高齢者医療制度の利点を強調した。
 一方、民主党の菅代表代行は光市での街頭演説で、同制度について、「参院に改めて制度の廃止法案を出す。この選挙で勝たせてもらえれば、必ず参院で通して、与党も反対できないようにしたい」と訴えた。
 また、「道路政策のあり方は、(ガソリンの)値段を下げた中で議論するのが当たり前ではないか」と述べ、暫定税率復活に反対する考えを強調した。
[ 2008年4月26日21時38分 ]

ガソリン、医療で舌戦=自・民幹部が最後の訴え−衆院山口2区補選 (時事通信)
 衆院山口2区補欠選挙に総力戦で取り組んだ自民、民主両党は最終日の26日、それぞれ幹部が現地などで最後の支持を訴えた。
 自民党は、山口県選出の安倍晋三前首相が岩国市で街頭演説。後期高齢者医療制度について「(重要なのは)増えていく医療費をどうみんなで分かち合い負担していくかだ」と理解を求めた。安倍氏に先立ちマイクを握った公明党の北側一雄幹事長は、民主党が日銀総裁人事で不同意を繰り返したことを「生活第一ではなくて政局第一だ」と厳しく批判した。
 これに対し、光市などを回った民主党の菅直人代表代行は街頭演説で、与党がガソリン税(揮発油税など)の暫定税率を復活させる租税特別措置法改正案を30日に衆院で再可決する方針でいることに対し「再値上げをストップさせたい」と強調した。小沢一郎代表は現地入りせず、都内で開かれた連合系のメーデー中央大会であいさつ。「(補選に)勝利することで自公の悪政にピリオドを打つ。政権を代えて、日本の大掃除をしなければならない」と述べ、福田政権を衆院解散に追い込む決意を重ねて示した。 
[時事通信社][ 2008年4月26日19時38分 ]




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板