レス数が1スレッドの最大レス数(1500件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【news+】ニュース速報スレ【全般】★3
-
<中国>「ダライ・ラマ側と数日中に会談」チベット暴動後初
4月25日21時40分配信 毎日新聞
【北京・浦松丈二】中国政府は25日、チベット仏教の最高指導者、ダライ・ラマ14世の代理人と数日中に会談すると発表した。実現すれば、チベット自治区ラサでの暴動発生後初めてとなる。当局による暴動の「鎮圧」を受け世界各地で北京五輪聖火リレーの妨害が相次ぎ、欧米などから中国政府とダライ・ラマの対話再開を求める動きが強まっていた。
中国国営・新華社通信によると、中国当局者は「ダライ側が繰り返し対話再開を求めていることを考慮した」と述べた。中国政府は02年以降、ダライ・ラマ側と6回接触しているが、チベット問題をめぐる本格的な対話再開は実現していない。
8月の北京五輪に向け欧州連合(EU)加盟国を中心に開会式欠席の動きが出るなか、中国の胡錦濤主席は今月16日、訪中した自民党幹部らに対し「交渉窓口は開いている」と述べ、ダライ・ラマ側との対話を拒まない姿勢を示していた。
当局者は一方で、ダライ・ラマ14世との対話再開の条件として、中国の分裂活動▽暴動の画策・扇動▽北京五輪の妨害・破壊活動−−の停止を再確認した。
最終更新:4月26日1時16分
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板