レス数が1スレッドの最大レス数(1500件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【news+】ニュース速報スレ【全般】★3
-
業績への影響必至=法人業務で「野村離れ」も−インサイダーで社員逮捕・野村証券
4月22日23時31分配信 時事通信
野村証券の社員が企業の重要情報を悪用したインサイダー取引を行っていた疑いが22日発覚、証券取引法(現・金融商品取引法)違反容疑で逮捕された。企業の内部情報を扱う証券会社としてあってはならない行為だけに、投資家や企業からの信用失墜は避けられず、同社の業績に影響が及ぶのは必至。同日会見した渡部賢一野村ホールディングス社長は「顧客の信頼を少なからず失い、影響を受けるだろう」とした上で、今後は再発防止に取り組む方針を強調した。
機関投資家の間では、不祥事を起こした証券会社に対し、株式などの売買発注を一定期間停止するルールを設けているところが大半。企業年金連合会は同日、野村への株式発注の一時停止を決定。今後も同社への注文を見送る動きが出てくることは確実で、手数料収入の減少が予想される。
<インサイダー>容疑の野村証券社員ら中国人3人を逮捕
4月22日23時31分配信 毎日新聞
証券最大手の野村証券を舞台にしたインサイダー取引事件で、東京地検特捜部は22日、同社社員ら3人を証券取引法(現金融商品取引法)違反容疑で逮捕した。3人は東証2部上場の富士通子会社の内部情報をもとにインサイダー取引をした疑い。逮捕容疑以外にも計20銘柄で、企業の合併・買収(M&A)情報を利用した取引をしていた疑いもあり、特捜部は証券取引等監視委員会と連携して全容解明を目指す。
逮捕されたのは、いずれも中国人で▽野村の企業情報部に在籍し、現在は香港の現地法人に勤務している※(がんだれに萬)瑜(30)=同日付で懲戒免職▽留学先の京都大に同時期に在学していた知人の蘇春光(37)▽弟の蘇春成(25)の3容疑者。※容疑者は容疑を大筋で認めているとみられる。
最終更新:4月22日23時31分
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板