したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1500件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【news+】ニュース速報スレ【全般】★3

436名無し長右衛門:2008/04/22(火) 23:53:38
木佐彩子仕事も家庭も手抜きナシ…夫を支える秘密は? (夕刊フジ)
記事写真
 木佐彩子仕事も家庭も手抜きナシ…夫を支える秘密は?(写真提供 産経新聞社)

 プロ野球選手の妻と小学生のママの顔を持つフリーアナ、木佐彩子(36)がゴールデンタイムに帰ってきた。

 22日スタートの新番組「ザ・クイズマン!」(テレビ朝日系、火曜午後7時)で関根勤(54)、天野ひろゆき(38)とともに司会を務める。


 「見ていただくだけで、自然と知識が身につくって感じですよ。たとえば『レンジのニオイが気になったら、みかんの皮を置いて1、2分チンするといい』とか裏ワザ的な問題もあります」


 番組は家事やマナー、天気、法律など身近なものをテーマに、ゲストを含めたメンズとレディスがチーム対抗戦を行う。第1回は約2時間の特番で、120問もの出題がある。「生の大根をすり下ろしたら一番辛いのは上、真ん中、下のどこ?」という3択に、木佐は「さすがに分かった」とニンマリ。すっかり主婦の顔だ。


 石井一久投手(埼玉西武)と結婚して8年目に突入。当初は料理が苦手と冷やかされたが、どうなった?


 「夫が婚約発表の席で『妻の得意料理は生野菜です』って言ったからですよ。じっさい掃除や整理は苦手ですが、料理は自分が食べるのが大好きなんで、意外に好きなんです」


 この春、長男の幹大(かんた)くんが小学校に入学した。それまでは毎日、弁当を持たせていたが「週1回に減る」と喜んでいたのもつかの間。夫から「朝弁頼むワ」とリクエストがかかったという。


 「主人は毎朝7時に家を出て所沢の球場へ練習に行きます。試合の日も朝10時には家を出ますね。私は6時に起きて主人の分も弁当作りをしています」


 合間をぬって、幹大くんを学校に送るが、決して冷凍食品には頼らない。


 「毎朝炊きたてのご飯をおにぎりにしています。具は明太子に梅干しのリクエストが多いですね。おかずは子供と同じです。ソーセージは切れ目を入れて火が通りやすくしますが、タコにはしません(笑)。アスパラやインゲン、空揚げや焼き魚も入れます。毎朝、揚げたり、焼いたりしています」


 石井は現在、無傷の3勝目を挙げて絶好調のチームに貢献、いぶし銀的な働きを見せている。そのヒミツが朝弁にあったとは。







[ 2008年4月22日16時56分 ]




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板