レス数が1スレッドの最大レス数(1500件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【news+】ニュース速報スレ【全般】★3
-
交通事故 車とトラック衝突、3人死亡3人重体 和歌山
4月21日16時42分配信 毎日新聞
トラック(後方)と正面衝突大破した乗用車=和歌山県有田川町で2008年4月21日午前9時07分、本社ヘリから懸尾公治撮影
21日午前5時45分ごろ、和歌山県有田川町奥の自動車専用道路「湯浅御坊道路」下り線で、乗用車と、和歌山市西浜、和歌山青果の普通トラック=嶋大輔運転手(26)=が正面衝突した。乗用車には近大農学部(奈良市)の男子学生5人が乗っており、運転していた大阪府茨木市東太田1、同学部2年、松田将さん(19)ら3人が死亡、2人が重体。嶋運転手も重体。
死亡したのは他に、奈良県田原本町宮森、近大農学部2年、吉川隆夫さん(19)▽大阪狭山市半田3、同学部3年、池野毅さん(22)。重体はいずれも同学部2年の吉田健太郎さん(19)と直井勇都さん(20)。
県警高速隊の調べでは、現場は片側1車線の対面通行で、見通しのよいほぼ直線。センターラインは「簡易分離帯」と呼ばれる形式で、ゴム製ポール(高さ約50センチ)が立てられている。上り線を走っていた乗用車が対向車線にはみ出たとみられる。
近大農学部によると、5人は釣りサークルの仲間で、和歌山県内に釣りに行った帰りらしい。和歌山青果によると、嶋運転手は和歌山市内の卸売市場でトラックに荷物を積み、同県田辺市へ向かっていたという。
【関連記事】 キツネ避け事故死:旧公団に5170万円賠償命令 札幌高裁
【関連記事】 事故を減らすため研究進む「ソフトカー」
【関連記事】 守ろう!交通ルール ミュージカル見ながら学ぶ 大阪
【関連記事】 特集記事:クルマ高齢社会
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板