したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1500件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【news+】ニュース速報スレ【全般】★3

41名無しなんじゃ:2008/03/26(水) 02:51:56
運慶仏像 依頼者は?三越、12・5億円で落札 3月20日8時0分配信 産経新聞
 【ニューヨーク=長戸雅子】鎌倉時代の仏師、運慶の作品とみられる「木造大日如来坐像」が18日、ニューヨークのクリスティーズで競売にかけられ、日本の三越が1280万ドル(約12億5000万円、手数料を除く)で落札した。クリスティーズによると、海外で落札された日本の美術品としては過去最高の金額。国宝級の可能性もあり、海外流出が懸念されたが、三越の落札で海外流出の危機はひとまず免れた。
 文化庁によると、運慶の作品(推定を含む)の多くは国宝か重要文化財に指定されている。文化財保護法では指定された文化財の輸出を禁止しているが、この仏像は関東地方に住む収集家が所有。2004年に所有者から問い合わせを受けた東京国立博物館が鑑定し、運慶の可能性が高いと認定していたという。
 落札された仏像はヒノキ製で高さ66・1センチ。表面は金で彩色されており、鎌倉時代初期の1190年代ごろの作品とみられている。
 クリスティーズでは推定落札額を150万ドル(約1億5000万円)から200万ドル(約2億円)と予測していたが、世界中から応札が相次ぎ、予測額の6倍に達したという。
 三越の話「顧客依頼による落札のためコメントできない」

宗教法人 真如苑(しんにょえん)
http://park8.wakwak.com/~kasa/Religion/shinnyoen.html




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板