したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1500件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【news+】ニュース速報スレ【全般】★3

382名無し長右衛門:2008/04/21(月) 04:10:15
国宝・善光寺の落書き、参拝客・市民ら嘆きと戸惑
4月20日23時4分配信 読売新聞



夜に入り、落書きされた善光寺本堂の北側を巡回する警備員

 北京五輪聖火リレーの出発式会場を18日に辞退した善光寺(長野市)で心ない落書きが見つかった。国宝・本堂を傷つけられた地元の人たちや、訪れた参拝客は嘆きと戸惑いの声を上げている。

 辞退に続く、新たな騒動のさなか、問題の出発点を含むリレーの新たなコースは、21日に正式決定される。

 花見シーズンと週末が重なり、20日の善光寺には、県内外から大勢の観光客が訪れていた。

 毎年花見に来るという群馬県館林市の会社員金子博さん(67)は、「辞退への抗議の意味とは考えにくいが……。善光寺のような歴史のある建物に落書きする人がいるなんて信じられない」と嘆く。茨城県ひたちなか市から来た会社員岡崎清さん(55)も、「辞退の後なので警備をもっと強化すべきだったのでは」と残念そうだった。

 善光寺に近い長野商業高校1年の原田みずほさん(15)も、「善光寺は、家族も近所の人もみんなが大事にしているのに、なぜこんなことをするのか」と困惑していた。

 国宝や重要文化財へのいたずらは後を絶たない。奈良県の東大寺では、防犯カメラの設置や24時間体制の巡回などの対策を講じているが、敷地が広大なため「完全に防ぐのは難しい」(同寺職員)という。

 長野市内でも、心ない者の手で商店街の鉢植えから相次いで花が盗まれ、市民を落胆させている。

 長野銀座商店街振興組合では今月7日に、善光寺近くの商店街沿いに、大型の鉢植え80個などを設置した。しかし、これまでにアジサイ14株が盗まれ、植え直しても、また盗まれるイタチごっこの状態という。

 今回の辞退に伴って再検討された聖火リレーのコースについて、長野市実行委員会は21日、正式に決定し、公表する。問題の出発点は、善光寺の参道から約500メートル西側にある勤労者福祉センター跡地に絞り込まれている。

最終更新:4月21日1時59分




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板