したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1500件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【news+】ニュース速報スレ【全般】★3

23nhk鳥取:2008/03/25(火) 06:25:36
地価 鳥取県内は値下がり続く
国土交通省が発表したことし1月1日現在の土地の価格、地価は、全国平均では三大都市圏などでの上昇を背景に2年連続での値上がりとなりましたが、鳥取県内では、住宅地は8年連続、商業地は17年連続の値下がりとなりました。

国土交通省は、毎年1月1日現在の土地の価格を調査して発表しています。
それによりますと、鳥取県内の地価の平均は、去年より、住宅地が3パーセント、商業地が4.1パーセントそれぞれ下落しました。値下がりの幅は、住宅地が0.7ポイント、商業地が1ポイントそれぞれ去年より縮小したものの、住宅地が8年連続、商業地が17連続の値下がりとなりました。
調査対象になった144のいずれの地点でも、価格が上昇したところはありませんでした。
県内の住宅地でもっとも高かったのは、27年連続で鳥取市東町2丁目341番地の1で、1平方メートルあたり13万円でした。
また商業地でもっとも高かったのは、8年連続で鳥取市栄町710番地で1平方メートルあたり25万2000円でした。
全国平均では、住宅地が1.3パーセント、商業地が3.8パーセントと、2年連続でそれぞれ値上がりしました。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板