したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1500件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【news+】ニュース速報スレ【全般】★3

200NHK大阪2008年4月4日 22時13分更新:2008/04/04(金) 23:24:35
市環境局でカラ残業360件余
大阪市の環境局で、出勤簿などと整合性が取れない、いわゆる「カラ残業」が新たに360件余り確認され、大阪市は、不適切に支給されていた給与約100万円を返還させたうえで、関係した職員を懲戒処分とする方針です。

大阪市の環境局では、環境事業センターの職員がカラ残業をしているとした、市民グループによる情報公開請求で「存在しない」とされていた業務日誌が見つかったことを受けて、今年2月までの3年余りの間にカラ残業が行われていたどうか、職員約3600人を対象に調査しました。
その結果、出勤簿などと整合性が取れないカラ残業が、超過勤務手当で217件夜間勤務手当で109件特殊勤務手当で41件の計367件行われていたことが確認されました。
このため、大阪市は、不適切に支給されていた給与約100万円を返還させたうえで、関係した職員を懲戒処分とする方針です。
大阪市では、先月、職員が同僚にカラ残業を依頼した問題を受けて行った全庁調査の結果として、44人が不適切に給与を受け取っていたことを公表したばかりですが、カラ残業全般にわたる調査は行われていませんでした。
大阪市は「現場の職員の代わりに、事務職員が手当の支給を申請する際、事務処理を誤ったもので、今回の問題は、事務処理が特殊な環境局で起きた稀なケースだ」と説明していますが、裏金をめぐっても新たな問題が相次いで発覚していることから、調査のあり方に問題があるのではないかという指摘も出ています。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板