レス数が1スレッドの最大レス数(1500件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【news+】ニュース速報スレ【全般】★3
-
立命館、残業代不払い 過去2年分調査へ
4月3日9時9分配信 京都新聞
近畿大などで大学の職員に対する残業代の不払いが問題となる中、学校法人立命館(京都市中京区)は2日までに、過去2年間の職員の残業の実態を調査し、不払いが判明した分について支払うことを決めた。一部は既に支払っている。管理職の「課長補佐」職についても残業代を認める。
法人によると、立命大は2007年8月、京都上労働基準監督署から「07年4、5月分の職員の出退勤記録と実際の残業時間を点検し、実態と違う面があれば不足分の残業代を支払うように」という是正勧告を受けた。調査の結果、不足が判明した107人2700時間分の残業代計約900万円を対象者に支払った。
さらに今年3月、法人の常任理事会で06年度分についても調査し、不足分があれば支払うことを決めた。職員の対象は立命大だけでなく法人の運営する小中高なども含めた職員。権限が伴わない「名ばかり管理職」の問題についても1月に検討し、課長補佐職については管理職手当の範囲を超える残業代の支払いを決めた。調査の対象者は課長補佐を含め約460人となる。
学校法人立命館は「今後は残業代の不払いが起きないよう、各職場で勤務管理を徹底していく」としている。
最終更新:4月3日9時19分
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板