したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1500件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【news+】ニュース速報スレ【全般】★3

1483名無し長右衛門:2008/05/28(水) 16:56:44
船場吉兆 廃業へ 売り上げ半減、グループ支援も得られず
5月28日16時10分配信 毎日新聞
廃業が決まった船場吉兆の入り口に詰めかけた報道陣=大阪市中央区で2008年5月28日午前10時38分、梅村直承撮影

 牛肉産地偽装事件で大阪府警が捜査している料亭「船場吉兆」(大阪市中央区、民事再生手続き中)は、廃業する方針を固めた。28日午後に発表する。昨年10月以降、食品の表示偽装などが次々と発覚し、今年1月、女将(おかみ)の湯木佐知子氏(71)を新社長として経営陣を一新して本店の営業を再開。しかし、今月、客が残した料理を別の客に回していた問題が明らかになり、客足が遠のいていた。
【特集】 郷土料理百選
 同社代理人の弁護士によると、使い回し発覚以降、売り上げが半減し、全く客が入らない日もあり、予約も数えるほどだった。吉兆グループ各社からの支援も得られず、今後も売り上げが回復する見込みはないと判断したという。
 28日の会見では、女将の佐知子社長らが経過などを説明。同社は同日から営業を停止し、従業員と取引先の金融機関に廃業を伝える。
 府警は昨年11月、佐賀、鹿児島両県産牛肉を但馬牛などと偽装したとする不正競争防止法違反容疑で家宅捜索。現在、佐知子社長の夫の湯木正徳前社長(74)と長男の喜久郎前取締役(45)らの書類送検に向け、詰めの捜査を進めている。
 船場吉兆は昨年12月、偽装を経営陣の責任と認める改善報告書を農林水産省に提出。今年1月、民事再生法適用を申請し、手続きの開始決定を受けた。新経営陣のもと、4店の料亭のうち、本店(大阪市中央区)と博多店(福岡市博多区)の営業を順次再開していた。
 料理の使い回しは今月2日以降、表面化。アユや刺し身などの料理を出し直しており、大阪市と福岡市の保健所から指導を受けた。これまで4店すべてで使い回しをしていた。
 船場吉兆は「本吉兆」「神戸吉兆」「京都吉兆」「東京吉兆」とともに「吉兆グループ」を構成。グループは1930年、後に料理界として初の文化功労者となる湯木貞一氏(故人)が30歳の時に大阪・新町(大阪市西区)に開いた「吉兆」が原点。戦後、1男4女に“のれん分け”した。船場吉兆の佐知子社長は貞一氏の三女。
【久木田照子】

「廃業 自業自得や」 なじみ客も厳しい声 船場吉兆
5月28日16時11分配信 産経新聞
 再建を目指した老舗が28日、ついにのれんを下ろすことになった。昨年秋以降、食材の偽装表示や、客が食べ残した料理の使い回しが相次いで発覚し、廃業を決めた高級料亭「船場吉兆」。致命傷となったのは、女将の湯木佐知子社長(71)らが謝罪しても、繰り返し不祥事が発覚する隠蔽(いんぺい)体質だった。最後にはなじみ客や身内のはずの吉兆グループからも「廃業すべきだ」との厳しい声が相次いでいた。
 大阪市中央区の船場吉兆本店前にはこの日早朝から多くの報道陣が詰めかけた。出勤する従業員らは報道陣の問いかけにも一切応じず、足早に正面玄関前横の従業員入り口へと向かった。本店近くの周囲の人々からは「同情の余地はない」などと手厳しい声が聞かれた。
 本店に姿を見せた代理人の弁護士によると、同店は27日夜に営業を終了した時点ですでに廃業を決めており、28日以降の予約客については受け付けていなかった。このため店を訪れる客はなく、玄関は閉め切られた状態だった。また、福岡市博多区の博多店では「都合により、営業を中止しております」のお知らせが店の入り口に張り出された。
 本店前では、集まった報道陣に、出勤途中の会社員らが「何があったんですか」などと問いかける場面も見られた。同店が入るビルの管理会社の女性社員(75)は「えっ、やめはんの? 女将さんは『死ぬまで店を続ける』と言ってたのに。信じられへん」と絶句。近くで飲食店を経営する男性(42)は「食材を使い回しするのは言語道断。その後の対応もひどく、廃業は自業自得や」と話した。
 昨年秋に最初の不祥事が発覚した当初は、要請があれば支援を検討するとしていた身内の吉兆グループも、今月2日に客の食べ残した料理の「使い回し」が発覚してからは厳しい姿勢に転じていた。
 神戸吉兆(大阪市)の湯木喜和社長は「不祥事を報道で知るばかり。昨年秋以降、使い回しを公表する機会はいくらでもあったのに何で公表しなかったのか。グループの信用を落とされ、私たちも被害者だ」。
 また、本吉兆(大阪市)の湯木潤治社長は廃業方針を受けて、「スムーズに廃業できるよう協力できるところは協力したい。すでにグループ全体でお客さんの数は半分になったが、この騒動の中でも来てくれるお客さんを大切にし、丁寧な仕事を続けることで『吉兆』の信頼を取り戻したい」と話した。
最終更新:5月28日16時11分




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板