したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1500件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【news+】ニュース速報スレ【全般】★3

144名無し長右衛門:2008/04/04(金) 01:53:08
「救えるのは祈祷師のみ」アリタリアの売却交渉決裂
4月3日21時40分配信 レスポンス
「救えるのは祈祷師のみ」アリタリアの売却交渉決裂

伊アリタリア航空のエールフランス-KLMグループ(AF-KLM)による買収交渉が2日午後、事実上決裂した。
経営再建中のアリタリアと筆頭株主であるイタリア政府は昨年12月、同社の売却検討先をAF-KLMに一本化し、その実現を模索してきた。しかし人員削減規模や不採算部門の整理に関して労働組合との交渉が難航。2日も組合側からの逆提案をAF-KLM側が審議していた。
その結果、妥協策が見出せないとしたAF-KLMのジャン・シリル・スピネッタ会長が買収交渉中止を明らかにした。同時に、アリタリアのマウリツィオ・プラト会長は辞任の意向を示した。
アリタリアはこの4月から経費節減のため発着地をローマに集約するいっぽうで、北の玄関口であるミラノ・マルペンサ便を大幅に減便するダイヤを実施した。そのため、ミラノのあるロンバルディア州や、職を失うのを危惧する空港関係者による大きな反発がすでに起きている。2日にはナポリ空港でも職員が規制エリアでデモをする騒ぎが起きた。
過去10年近く続くアリタリア再建問題は今回も解決できなかったことになる。「嫁入り先」が決まらぬ航空会社は、4月13・14日投票を前に盛り上がりをみせているイタリア総選挙でも議論の争点となろう。
ちなみに、辞任の意向を示したプラト会長は交渉難航の過程で、「アリタリアは呪いにとりつかれている。解決できるのは祈祷師しかいない」と語ったという。
《レスポンス 大矢アキオ》

伊アリタリア航空、エールフランスKLMの買収提案受け入れ
3月17日12時37分配信 ロイター
 3月16日、経営難に陥っていたイタリアのアリタリア航空は、航空大手エールフランスKLMの買収提案を受け入れることを決めた。 写真は2月、ミラノにあるマルペンサ国際空港で撮影(2008年 ロイター/Alessandro Garofalo)

 [ローマ 16日 ロイター] 経営難に陥っていたイタリアのアリタリア航空<AZPIa.MI>は16日、航空大手エールフランスKLM<AIRF.PA>の買収提案を受け入れることを決めた。
 買収額は予想を下回る1億3800万ユーロ(1億8400万ドル)。社債の買い戻しも行う。
 イタリアでは4月13─14日に総選挙が行われるが、アリタリア航空の買収には次期政権と同社労組の承認が必要となる。
 世論調査でリードしている野党のベルルスコーニ前首相は以前、エールフランスKLMへの売却を批判し、国内企業による買収が望ましいとの認識を示している。
 買収では、アリタリア航空株160株当たりエールフランスKLM株1株を割り当てる。1株当たりの提示額は約0.10ユーロで、過去最安値となった前週末終値を81%下回った。
 当初の提示額は0.35ユーロだったとの情報もあり、買収価格は予想を大幅に下回った。
 エールフランスKLMは、6億0800万ユーロを投じて、アリタリア航空の社債を買い戻すことも提案した。
最終更新:3月17日12時37分




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板