レス数が1スレッドの最大レス数(1500件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【news+】ニュース速報スレ【全般】★3
-
朝型より夜型の方が太りやすいことが判明
2008年05月26日15時16分
「早起き」で脱メタボ 夜型生活改め仕事能率アップという記事より。
「朝型生活は健康によい」とよく言われるが、朝型生活より夜型生活の方が同じ食事でも太りやすく、朝型はメタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)対策にもなることが大学の研究で実証的に確かめられた。女子学生18人を対象とした「朝型」と「夜型」の実証実験により、同じ食生活でも夜型の方が太りやいことが判明したのだとか。
実験内容は以下のようなものでした。
1回500キロカロリー、計3食の同じ食事を、午前7時▽午後1時▽同7時に食べる「朝型」、午後1時▽同7時▽午前1時に食べる「夜型」の生活を1日ずつ行い、食事前から食後3時間までのエネルギー消費量をDIT(食事誘発性熱産生)で測った。この調査によると、夜型よりも朝型の方がエネルギー消費量が多かったそうで、DITという身体が消費するエネルギーの値でみると、
・朝型 0.905kcal(体重1キロ当たり平均)
・夜型 0.595kcal(体重1キロ当たり平均)
と、かなりの違いがあったことが分かります。
体重50キロの人の場合、朝型が45・25キロカロリー消費しているのに対し、夜型は29・75キロカロリーで、明らかに少なかった。1日単位でわずかな差も、年単位になれば夜型の方が太りやすいだろうと、研究した教授が指摘しています。
理由ははっきりしないものの、
「仮説ではあるが、夜型生活では本来寝ている時間に食事をとることになり、ホルモン、神経系のバランスが崩れ、エネルギー消費量が低下してくるのでは。本来ヒトは夜行動物ではない」という推測がなされています
http://news.livedoor.com/article/detail/3655845/ ネタフル
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板