したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1500件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【news+】ニュース速報スレ【全般】★3

1370長崎伊藤市長殺害事件:2008/05/26(月) 20:33:28
◎城尾被告に死刑=長崎地裁「民主主義揺るがす」−弁護側は控訴・市長射殺事件
2008年05月26日18時35分

 伊藤一長前長崎市長=当時(61)=が昨年4月、選挙期間中に射殺された事件で、殺人、公選法違反(選挙の自由妨害)などの罪に問われた暴力団幹部城尾哲弥被告(60)の判決公判は26日午後、長崎地裁で引き続き開かれた。松尾嘉倫裁判長は「暴力によって民主主義を根幹から揺るがす犯行で、到底許し難い」と述べ、求刑通り死刑を言い渡した。弁護側は即日控訴した。
 松尾裁判長は「被告は長崎市が自己の主張や要求を受け入れず、不満を募らせた。怒りを市長に向け、当選阻止も目的に殺意を形成した」と認定。大事件を起こし、自分の力や意地を誇示する意図もあったとした。
 その上で「自分の思い通りにならない憤まんから市長殺害という暴挙に及んだ。行政対象暴力として類例のない極めて悪質な犯行だ」と指弾した。
 「伊藤前市長が命を奪われる理由はなく、逆恨みの経緯は自己中心的だ」と述べ、長崎市に不正があったとの動機を主張した城尾被告を「責任軽減にきゅうきゅうとしている」と非難した。
 背後の至近距離から銃弾2発を撃ち込んだとし、「冷酷かつ残忍、凶悪で卑劣この上ない。通行人らを巻き込みかねない危険もあった」と指摘。「殺害された被害者が1人にとどまることを考慮しても、極刑はやむを得ない」と結論付けた。
http://news.livedoor.com/article/detail/3656255/ 時事通信




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板