したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1500件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【news+】ニュース速報スレ【全般】★3

1325名無し長右衛門:2008/05/25(日) 00:26:31
外付けHDで発煙62件 アイ・オー・データ機器
5月21日13時20分配信 産経新聞

 経済産業省は21日、アイ・オー・データ機器(金沢市)が製造・販売したパソコン用の外付けハードディスクで、電子部品の劣化による発煙事故が62件発生したと発表した。人的被害はなかった。同社は、「HDL−U」シリーズの7機種、約1万8000台の無償修理に応じる。
 問い合わせは同社(フリーダイアル0120・977・345)。

ハードディスク1万8000台をリコール、発煙事故62件
5月21日12時24分配信 読売新聞

 経済産業省は21日、パソコン周辺機器メーカー「アイ・オー・データ機器」(本社・金沢市)製のハードディスクで、ダイオードが異常に熱くなって発煙する事故が62件起きているため、同社がこの製品をリコール(無償点検・修理)すると発表した。
 対象は、同社が製造した「HDL−Uシリーズ」のうち、2004年3月から05年1月までに製造されたうちの一部で、約1万8000台。
 問い合わせは同社(0120・977・345)。

<リコール>HD発煙事故62件 メーカーが発表
5月21日23時13分配信 毎日新聞

 経済産業省は21日、アイ・オー・データ機器(金沢市)製のLAN接続ハードディスク(HD)による発煙事故が62件あったと発表した。けが人はいないという。これを受け、同社は「HDL−U」シリーズの一部1万8109台をリコール(無償点検・修理)する。
 経産省と同社によると、対象は04年3月〜05年1月製造の製品。電源部分に使われているコンデンサーが想定より早く劣化したため、過電流が流れ電源装置が異常に高温化し、周辺の基板から発煙する恐れがあるという。
 問い合わせは同社(0120・977・345)。ホームページでも対象製品のシリアル番号を掲載している。
最終更新:5月21日23時13分




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板