したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1500件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【news+】ニュース速報スレ【全般】★3

1314名無し長右衛門:2008/05/24(土) 19:06:59
飼い犬の引き綱が自転車前輪に…福岡で男性転倒し死亡
5月23日11時19分配信 読売新聞

 22日午後11時25分ごろ、福岡市西区生松台3の市道で、近くの黒岩正幸さん(83)が自転車のそばに倒れているのを、タクシー運転手が発見した。
 黒岩さんは市内の病院に運ばれたが、23日午前0時50分ごろ死亡した。
 福岡県警西署の発表によると、死因は嘔吐(おうと)物をのどに詰まらせた窒息死。黒岩さんの自転車の前輪には、散歩に連れていた飼い犬の引き綱が絡まっており、同署は、犬が何かに驚くなどして自転車の前方を走り回ったことが原因で転倒し嘔吐したとみている。黒岩さんは顔などに傷があり、転倒の弾みで頭を地面にぶつけたとみられる。
 飼い犬は中型でおとなしく、発見時も引き綱につながれたまま現場にいたという。
 道路交通法に基づく福岡県道路交通法施行細則では、自転車の運転者が運転中に片手で荷物を持ったり、犬の引き綱を持って散歩させたりする行為を禁止している。
最終更新:5月23日11時19分

自転車事故の予防と対策
 自転車は行動範囲を広げる手軽で便利な道具として大勢の高齢者に使われていますが、転倒事故は非常に危険なものとなっています。
(平成13年度高齢者危害危険情報分析調査 東京都生活文化局)
http://www.anzen.metro.tokyo.jp/senior_bicycle.html

ご存じですか?自転車の正しい乗り方(自転車安全利用五則)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/roadplan/bicycle/manner.htm




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板